
/
生まれ月ごとに種類が定められている「誕生石」。身につけることで、幸運が訪れたり、願いが叶うといわれることも。
どちらも11月の誕生石です。宝石業界で世界的権威を持つ鑑定機関・GIA(米国宝石学会)でもシトリンとトパーズが11月の誕生石であると定められています。
11月を含む、年間を通した誕生石を一覧にしてみました。贈り物などの参考にしてみてくださいね。
「太陽の石」と呼ばれ、潜在能力やカリスマ性を高めてくれる石として大切にされてきたトパーズ。「友情」「希望」「成功」などの石言葉を持っています。
和名を「黄玉(おうぎょく)」というように、トパーズといえば、黄金色が有名ですが、無職のものから、ブルーやピンク、イエロー、グリーンなど、たくさんの色が存在します。
「黄水晶」という和名からもわかるように、黄色や黄金色をした水晶のこと。古くから、富と繁栄をもたらす「幸運の石」として知られ、「繁栄」「幸福」「富」「成功」などの石言葉を持っています。
11月の誕生石は、トパーズとシトリンのみです。どちらもイエローカラーが美しい宝石で、見た目がとてもよく似ていますが、トパーズの方がカラーバリエーションが豊富にあります。
ここからは、minneで見つけた「トパーズ&シトリン」のおすすめアクセサリーをご紹介します。
温かみを感じるカラーが肌にしっくりと馴染む、シトリン。思わず毎日に身につけたくなるようなデザインのものをご紹介します。
思わず見入ってしまいそうなほど美しい、高品質のシトリンを使った贅沢なネックレス。シンプルなので、長く使うことができそうですね。
マーガレットの中央部分にシトリンが添えられた、大人かわいいデザイン。コーディネートのアクセントにおすすめです。
光を美しく反射する、ファルセットカットが施されたシトリンを使用。ほどよい長さで、使いやすい一品です。
ミモザをイメージして制作されたという、小粒のシトリンが曲線上に並んだネックレス。シンプルながらも華やかに輝きを放ちます。
繊細なゴールドのチェーンとの相性が抜群。別売りで、おそろいの耳飾りが販売されているので、あわせて身につけて楽しむのもいいですね。
日常使いから特別な日の装いまでフィットするデザインのピアスです。さまざまな色味のトパーズを集めてみました。
透明感が美しいホワイトトパーズを使ったフープピアスです。ほどよいボリューム感が、使いやすさの秘訣。
顔周りをエレガントに演出してくれる、スモーキーカラーのトパーズを使用。年齢を問わず使いやすいデザインです。
さりげなく個性をプラスしてくれる、凸凹としたフープ部分がポイント。トパーズがゆらゆと揺れる姿が魅力的。
どんなコーディネートのときも頼りになるシンプルなデザイン。深いブルーが、顔周りを上品に演出してくれます。
可憐に揺れる姿が女性らしさ満点。チェーンを通す具合によって長さが変えられるので、コーディネートによって調節してくださいね。
シンプルながらも存在感を発揮してくれる、シトリンが輝くリング。手持ちのリングとの組み合わせも、楽しむことができますよ。
シトリンの美しさが際立つ、潔いシンプルなデザインが魅力。1~29号まで、0.5号刻みでオーダーすることができます。
ランダムに配置された3種類の天然石が手元を彩ります。サイズや天然石の種類などのセミオーダーが可能なので、ぜひ相談してみて。
リアルな枝の質感にこだわって制作されています。シトリンとダイヤモンドの"実"が、光を反射して輝きます。
儚く、上品な輝きを放つ、トパーズのブレスレット。コーディネートの仕上げに、いかがですか。
日の出や日の入りの前後の"マジックアワー"と呼ばれる時間帯をイメージして制作された作品。ブルートパーズなど、数種類の天然石が手元を彩ります。
大人かわいいコーディネートにぴったり。チェーンのエンド部分に、アクセントとして七色に輝くミスティックトパーズがプラスされています。
minneには他にもおしゃれなトパーズ&シトリンの作品がたくさんあります。大切な誰かにはもちろん、自分への贈り物にもぴったりですよ。
この記事のライター
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント