/
「パパにももっと家事と育児をやってほしい!」と思ってるママたちは少なくないはず。どうしたらパパの意識を変えられるのか、人気男性保育士の「てぃ先生が」解決策を伝授してくれました!
ママが思っている以上に、育児について「わかっていない」パパが多いそうです。
何をどうやればいいのかがわからないので、育児に興味を持つことができないんですね。
わかっていないパパのために、家事や育児をわかりやすくしてパパを巻き込みましょう!
家事や育児のやり方を書いたマニュアルを作るのも効果的。
何をやらなければいけないのかがわかれば、取り組む意欲も変わってくるんですね。
お子さまがお腹の中にいるときから、夫婦で家事育児について話し合えるのがベスト!
どんなに忙しくても必ず、1日の中で少しの時間でもいいのでお子さまの話を共有するようにしましょう。
パパに「自分のこと」という意識を持ってもらうのが大切。
自分で出したゴミは自分で片付ける、というように、自分の子どもなんだから自分が育児をする。
家事も育児も他人事ではなく「自分のこと」なんだと、パパが当事者なんだいう意識を持たせましょう。
家事も育児も、ママが一人で抱えてしまうのではなく、夫婦で協力しながら頑張っていきたいですよね。
楽しいも嬉しいも大変も、夫婦でわかりあっていきましょうね♪
ライター:あだちあやか
この記事のライター
ママタス
246
mama+(ママタス)編集部の公式アカウントです。育児からライフスタイルまで、ママが本当に必要としている情報と新しい価値観をママ目線で発信していきます★
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント