
/
作家・ヨシウラチヒロさんによる、イラストレーション作品の展示です。手作りした陶器ひとつひとつに、搔き落とし技法で絵付けをした作品や、リソグラフ印刷によるプリント作品が展示されます。
「ロンドンでイラストレーションを学ぶ中、表現方法として選んだもののひとつが陶芸でした。季節の草花や動物たちを観察するのが好きで、人の目を通して見える彼らのかわいい表情や動きを描き出し、絵として落とし込む方法を日々模索しています。今回の展示では、新作として春らしい色合いの草花と動物たちを描きました。生き生きとした動物たちの表情にもぜひ注目していただきたいと思います」
漫画の「コマ」自体を抜き出し、ストーリーや時制から解放することで、その「コマ」が一つの絵画として成立しうると仮定し、実験的な作品を制作している作家・東春予さん。単体では日の目をみない「コマ」たちを主役として扱い、絵画作品に発展させようとする行為は、東さんのテーマでもある「目的の為の行為ではなく、行為を目的とする行為」と言う言葉通り、彼女の作品に具体的に表されています。コマの裏側に多層に広がる東さんの実験漫画の世界をぜひ会場でご覧ください。
約40年の歴史を持つビデオゲームは、わたしたちの生活の中で身近なものとして発展し、普及してきました。本展では、誰もが体験する8つのテーマ【成長、勝利、仲間、困難、お金、挑戦、時間、考え方】をもとに新たにオリジナルゲームを制作、会場にて無料で体験することができます。また、子どもからシニアまで500名に及ぶアンケートを実施。調査結果に加えて、UXやゲームの専門家インタビューやゲームに親しんできた各界のトップランナーのコメントを展示し、ゲームに隠された体験のデザインを紐解きます。
アーティスト、イラストレーターのミヤザキさんの個展が開催されます。新作のペインティング作品やドローイングを展示。シンプルな線とやさしいフォルムで表現されたミヤザキさんの世界をぜひご堪能ください。
美術作家・宇加治志帆さんによる展示販売会です。NEW PURE + では4年ぶりの開催となります。宇加治さんにしか表現できない世界観をぜひこの機会に体感してみてください。
この記事のライター
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント