
/
日々、何かと気を遣ったり、プレッシャーがあったりと、気の抜けない毎日です。そんなとき、肩の力を抜いて、ふっと笑わせてくれる癒しのアイテムがそばにあると気持ちがほぐれるかもしれません。
おでんかと思いきや…。ゆるくてかわいい、心が和む置物を見つけました。
和風でかわいいおでんの置物。右から順に、こんにゃく、なると、昆布…あれ?何食わぬ顔でぎゅっと、具材の間に挟まっているのはちくわに擬態したネコちゃん。思わずクスッと笑ってしまうほど、シュールでかわいい佇まいに癒されてしまいます。
なぜネコが挟まっているのか、どうして擬態しているのか、考えれば考えるほど謎は深まるばかり。ぴんと伸びたしっぽが串のようになっていて、後ろ姿もキュート。わからない、だからこそ笑えて癒される、そんなデザインです。
手のひらサイズで約40g。おうちに飾るもよし、毎日のお出かけにこっそり連れて行ってあげるのもおすすめです。ここぞという大事なときに、ちらりと見れば緊張を解きほぐしてくれそう。
その名も「ポケットを叩く坊」。「ポケットのなかにはビスケットがひとつ ポケットをたたくとビスケットはふたつ」の歌詞が印象的な童謡をモチーフにした作品です。体格の良さと穏やかな表情もまた味わい深いデザイン。棚や仕事机など常に見える位置に飾って癒されたいものです。
ふふっと笑えるかわいい置物の数々。目が合うと、忙しい毎日の中でも少し立ち止まって深呼吸をするきっかけになるかもしれませんね。
さばトミオさんのショップには、ほかにも心をくすぐるユニークなデザインの作品がいっぱい揃っています。ぜひ、ギャラリーページを眺めてみてくださいね。
minneは現在93万件以上を超える作家・ブランドによる1775万点以上の作品(※1)が、販売・展示されている、国内最大(※2)のハンドメイドマーケットです。
つくり手がものづくりに集中できるよう、作品は代理人の手を通して届けることもできます。
「ものづくり」の世界がますます広がるminneで作品を販売してみませんか?
この記事のライター
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント