
/
好きな女性の話なら、ぜひ聞いてあげたいと男性としては思うのです。
でも好きだと思っていた女性でも、話の内容が悪口や愚痴ばかり…ということになると、気持ちが冷めることもあるのです。
話を聞いてもらう時には、悪口や愚痴はほどほどにしておくことが大切です。
好きな女性がどのような気持ちを持って、今どんなことを考えているのかについて男性は理解をしてあげたいと思っています。
理解をしてあげることが出来れば、もっと仲良くなれると信じているからです。
理解してあげたいという思いを持ちながらも不器用でそれを表現出来ない男性もいるでしょう。
元は連絡をマメにするタイプではない男性でも、好きな女性に対しては連絡をマメにしてあげたい!と思う気持ちになるものです。
連絡をマメにしてあげて、女性の心の近くに行くようにしたいと思う男性の心理を、女性としては分かってあげたいところですね。
好きな人のことを知りたい!という思いが強いため、どうしても質問が多くなるのです。
質問が多すぎて困るようなこともあるかもしれません。
でも男性は何か共通点を見つけたくて、一生懸命質問内容を考えていることもあるのです。
質問があまり多くて困る場合には、逆に相手に質問をしてみるようにしましょう。
仲良くなれた!と思い男性が安心をすることは多いのです。
何気なく肩や背中をポンとされることもあるかもしれません。
好きな女性には触れたいという男性の思いがあるのです。
でも男性としては、ここまでなら大丈夫かな?と様子を見ながらボディタッチをしていることも多いでしょう。
仕事やプライベートのことで、相談をしてくる場合は脈ありの場合が多いでしょう。
弱さを見せることにより、距離を縮めようとしているのです。これを無意識のうちにする男性もいるでしょう。
相談をよくされる場合には、信頼されて好かれている可能性大です。
この記事のライター
beautyまとめ
2250
『女性をキレイに可愛くするbeautyメディア』 美容・ダイエット・ファッション・ライフスタイル・恋愛も♡「最新情報」やワンランクアップできる「ワザ」をいち早くお届け♡
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント