アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

マイホーム購入の初期費用、頭金とは別にいくら必要?

/

当記事はSUUMOジャーナルの提供記事です

当記事はSUUMOジャーナルの提供記事です

他のおすすめ記事を読む
ダイソーさんのコレ名品だよ!マニアが「買って手放せなくなった」アイテム5連発
マイホーム購入の初期費用、頭金とは別にいくら必要?

先生! 家を買う手順について調べていたら、頭金以外にも初期費用って結構かかるんですね! 結局どれくらいお金が必要なんでしょうか?【連載】お金に弱い新米住宅編集きのっぴーの素朴なギモンを、住タコ先生が解決していく連載です。【画像1】きのっぴー(左):新米の住宅編集者。とにかくお金のことに弱く、編集部内でローンや金利の話で盛り上がっているときは、木のごとく気配を消してその場をやりすごしている/住タコ先生(右):不動産業界に携わってウン十年。なんでも知っているが、特にお金について詳しい。いつも穏やかな物腰でさまざまなことを教えてくれる。怒りスイッチが入るとスミをぶちまける習性がある(イラスト:つぼいひろき)
【画像1】きのっぴー(左):新米の住宅編集者。とにかくお金のことに弱く、編集部内でローンや金利の話で盛り上がっているときは、木のごとく気配を消してその場をやりすごしている/住タコ先生(右):不動産業界に携わってウン十年。なんでも知っているが、特にお金について詳しい。いつも穏やかな物腰でさまざまなことを教えてくれる。怒りスイッチが入るとスミをぶちまける習性がある(イラスト:つぼいひろき)

【画像1】きのっぴー(左):新米の住宅編集者。とにかくお金のことに弱く、編集部内でローンや金利の話で盛り上がっているときは、木のごとく気配を消してその場をやりすごしている/住タコ先生(右):不動産業界に携わってウン十年。なんでも知っているが、特にお金について詳しい。いつも穏やかな物腰でさまざまなことを教えてくれる。怒りスイッチが入るとスミをぶちまける習性がある(イラスト:つぼいひろき)

買う物件の種類によって金額はばらばら

きのっぴー:先生、ずばり、頭金以外の初期費用っていくらかかるんですか?

住タコ:うむ。簡単そうで難しい質問じゃ。答えは「買う物件種別によってばらばら」じゃ。

きのっぴー:え~!そんなのは分かってますよ~。ちなみに、「初期費用」ってざっくりくくってますけど、どんなものにお金がかかるんですか?

住タコ: うむ。大きく分けるとこの6種類のお金がかかるんじゃ。

●頭金とは別でかかる初期費用の種類
(1)家を買う契約をするときにかかるお金/印紙税
(2)ローンを借りるときにかかるお金/保証料、融資手数料、団体信用生命(団信)保険料(フラット35の場合)
(3)登記にかかるお金/登録免許税、司法書士への手数料
(4)火災保険にかかるお金/火災保険料、地震保険料(地震保険は任意)
(5)買ったときにかかる税金/不動産取得税
(6)物件別にかかるお金/修繕積立基金、仲介手数料、固定資産税などの精算費用(中古住宅などの場合)

きのっぴー:………ZZZ……

住タコ:ブシャアアアアアアアアアアアアア!!!!!!(スミをぶちまける音)ばっかもん!!ひとが説明してるのに寝るとはどういうことじゃ!!!!

きのっぴー:……ずびばぜん……。いろんなものにお金がかかりすぎて…現実逃避してました……。

頭金を除く初期費用の目安は新築一戸建てや中古なら販売価格の6~8%、新築マンションは3~5%が目安

きのっぴー:じゃあ、それぞれ具体的にどれくらいお金がかかるんですか? さっき「物件によってばらばら」と言っていたので、例えば「3000万円の新築建売戸建住宅」を買った場合はおおよそいくらくらいになるんでしょう?

住タコ:うむ。仲介会社を通じて購入し、銀行ローンを組む前提で、目安として紹介するぞい。タコタコタコのタコっと…(ローン電卓をたたく)。うむ、約220万円~約230万円じゃな。

●内訳
(1)家を買う契約をするときにかかるお金:印紙税3万円(売買契約時1万円、ローン契約時2万円)
※土地を購入して注文住宅を建てた場合はプラス1万円
(2)ローンを借りるときにかかるお金(頭金を1割として、残りの2700万円を35年返済で借りる場合):保証料約56万円、融資手数料3万2400円
※フラット35の場合:融資手数料3万2400円、団信保険料9万6600円(初年度)
(3)登記にかかるお金(土地評価額700万円、建物評価額1200万円の場合):登録免許税15万円(土地の所有権移転登記10万5000円、建物の所有権保存登記1万8000円、抵当権設定登記2万7000円)、司法書士手数料10万円~15万円
(4)火災保険・地震保険にかかるお金(保険金額2000万円、保険期間10年(地震保険は5年)、東京都の場合):約30万円~約40万円
(5)買ったときにかかる税金:不動産取得税0円(軽減措置により0円)
(6)物件別にかかるお金:仲介手数料103万6800円(物件価格の3%+6万円+消費税)

きのっぴー:ひょえー! 仲介手数料100万超え…ここが一番大きいんですね…。

住タコ:新築一戸建ての場合、売主から直接買うケースでは仲介手数料がかからんから、その分諸費用は安くなる。それにローンを借りるときの保証料は銀行によってはゼロの場合もあるし、一括払いではなく金利に0.2%程度上乗せして払う方法もあるので、その場合は金利は高くなるが初期費用は安くなるんじゃ。どちらがトクかは試算してみれば分かるじゃろう。

それと、さっきも言ったが買う家が一戸建てかマンションか、新築か中古かによって、さらに物件を購入する不動産会社などによっても違ってくる。ちなみに同じ前提条件で3000万円の新築マンションを買う場合の初期費用は120万円~130万円程度じゃ。(6)の「物件別にかかるお金」が新築マンションの場合は30万円(修繕積立金の一括前払い分)くらいになるからその差じゃな。

きのっぴー:同じ金額の新築物件でも、物件の種類で100万円近くも変わるんですね。
家を買うときのお金って、住宅ローンのことばかりに目が向きがちですけど、初期費用のことも気にしてみると少しでも安く家を買えるかもしれないですね。

【本日のまとめ】
初期費用の目安は、新築マンションの場合販売価格の3~5%、新築一戸建てや中古の場合は6~8%くらい。一番かかるのは仲介手数料。また、住宅ローンの選び方で初期費用は大きく変わるので、住宅ローンは金利だけじゃなくて、初期費用を比べるのも大事!●【連載】住タコ先生が解説 お金のギモン記事一覧
・チラシにある“月々●円で家が買える”って本当?
・“頭金ゼロ”で家買っていい? やっぱり貯めなきゃダメ?
・70歳で払えるの!? 35年の住宅ローンって長すぎない?
・住宅ローンにもボーナス払いがある! 利用する場合の注意点は?
・マイホーム購入の初期費用、頭金とは別にいくら必要? 住まいに関するコラムをもっと読む SUUMOジャーナル

【住まいに関する関連記事】



この記事のライター

SUUMO

『SUUMOジャーナル』は、魅力的な街、進化する住宅、多様化する暮らし方、生活の創意工夫、ほしい暮らしを手に入れた人々の話、それらを実現するためのノウハウ・お金の最新事情など。住まいと暮らしの“いま”と“これから= 未来にある普通のもの”の情報をぎっしり詰め込んで、皆さんにひとつでも多くの、選択肢をお伝えしたいと思っています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録