
/
ある日、担任の先生からかかってきた1本の電話。あの穏やかでマイペースな息子が、友達を傷つけた!? なぜ息子はそんなことを? その原因を探るうちにわかってきたとある事実……。人気インスタグラマー、愛すべき宇宙人(@aisubekiutyu_jin)さんのご友人の体験談を紹介します。
『僕は加害者で被害者です。最終回』
忘れ物をした息子を追いかけて、学校まで来てしまったママ。すると、校門で教頭先生に会い……。
これまでのお話をイッキ読み!【僕は加害者で被害者です。(Vol.1~35)】【僕は加害者で被害者です。(Vol.36~)】
もし、自分の子どもが傷つけられてしまったら……。もし、我が子が誰かを傷つけてしまったら……。子どもが社会に出ていく中で、頭をよぎったことがある人は多いと思います。人と関わりを持つなかで、トラブルは避けて通れません。もっとも大切なのは、問題が発生したとき、どのように対応するか。片方の側面から見た加害者を断罪するのは簡単なことですが、物事がそんなに単純でないことは、大人になった我々自身がよく知っていることでしょう。もし、子どもの人間関係でトラブルが起きてしまった場合、世の中の守らなければいけないルールについてきちんと教える必要はあります。しかし、大人だって悩む人間関係。正解はありません。子どもの言葉に耳を傾け、一緒に悩み、解決していけるといいですね。愛すべき宇宙人さんの漫画はInstagramとブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
—————————-ご協力:愛すべき宇宙人さんInstagram:@aisubekiutyu_jinブログ:愛すべき宇宙人ブログ—————————
(文:マイナビ子育て編集部)<<『僕は加害者で被害者です。』をすべて読む>>この記事のライター
マイナビウーマン子育て
170
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント