アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード

ダイエット中のお寿司はこのネタを選ぶべし! 賢いお寿司のオーダー方法

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

外食OK! コンビニ食OK! なのに激しい運動ゼロ! 数々の著名人のボディメイクを担当してきたカリスマトレーナー・森 拓郎さんが、今日から実践できて一生使えるダイエット知識を伝授! 『カリスマトレーナーが教える 一生モノのヤセ方・食べ方』(三笠書房)から、正しい「食べ方」と「ヤセ方」を紹介します。

回転寿司に行ったらシャリは少なめ。赤身、青魚、貝類 を楽しむ。

2

「低糖質&高たんぱくな食」にカスタマイズする

寿司屋は回転寿司とそうでないお店に大別できます。寿司は、お店の種類別に食べ方を考えるようにしましょう。

まず、回転寿司のお店の場合。可能なら「シャリコマ(酢飯少なめ)」で頼むか、食べる量(皿の数)を調節できればベターです。カツオやマグロなどの赤身、そして青魚、貝類などを選べば、健康的な食事になります。

一方、カウンターのお店の場合。

こちらは握り寿司の前に刺身や焼き魚などが出てくることが多いもの。それらでお腹を満たした後、少なめのシャリで5貫ほどに抑えられれば最高です。

パンを食べるなら「ハード系」。

1

パンを選ぶなら、かたくて嚙み応えのあるものを

「どうしてもパンが食べたい」という場合、オススメできるのは外側の皮がかたく嚙み応えのある「ハード系」のパン。

たとえばバゲット(小麦粉・塩・酵母の基本材料だけでつくるパン)、ライ麦パン(ライ麦粉が多いほどかたく重くなる)、パン・ド・カンパーニュ(「田舎風パン」という意味)などがあります。

嚙み応えがあるので満腹感を得られやすく、顎関節をよく動かすので顔の筋肉のエクササイズにもなるうえに、食べすぎも防げます。

一方、避けたいのは軟らかい「ソフト系」のパン、「セミハード系」のパンです。

(森 拓郎・著『カリスマトレーナーが教える 一生モノのヤセ方・食べ方』(三笠書房)より一部抜粋/マイナビ子育て編集部)

『カリスマトレーナーが教える 一生モノのヤセ方・食べ方』のほかのダイエット法も見る

書籍『カリスマトレーナーが教える 一生モノのヤセ方・食べ方』について

外食OK! コンビニ食OK! なのに激しい運動ゼロ!

数々の著名人のボディメイクを担当してきたカリスマトレーナー・森 拓郎さんが、ダイエットの流行にとらわれない本当の正しい「食べ方」と「ヤセ方」を紹介。

・肥満の原因は「運動不足」より「栄養不足」が圧倒的!・パンとジュースは太る人の常備食・ヤセたいとき、まずやるべきは便秘解消・「食べる順」より「何を」「どれだけ」食べるか・食事中の水の飲みすぎは過食を招くなどなど、美しく健康的にヤセるための方法を、わかりやすく紹介しています。

毎日忙しくても、健康的にダイエットしたい!というママ・パパにもおすすめです。

森 拓郎さんのプロフィール

運動指導者。大手フィットネスクラブを経て、自身のスタジオ『rinato』を東京・恵比寿にオープンする。運動の枠にとらわれない独自の角度からのアプローチにこだわりをもち、ファッションモデルや女優など著名人の支持を集める。オンラインレッスンやYouTubeでもボディメイクの指導を行う。

著書に、『ダイエットは運動1割、食事9割』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『30日でスキニーデニムの似合う私になる』(ワニブックス)、『きれいな人の老けない食べ方』(SBクリエイティブ)など多数、累計100万部超え。


関連記事



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録