
/
東京都が実施する「018サポート」の申請締切が2023年12月15日(2024年1月一括支給分の期限)に迫っています。東京都は、「申請が難しい」という声を受けて、よりスムーズに申請できるよう申請サイトのシステム改善や新たな機能追加を実施しました。
「018サポート(ゼロイチハチサポート)」は、都内在住の0歳から18歳までの子ども1名につき月額5,000円(年間最大6万円)を支給する、東京都独自の制度です。2023年12月15日までに申請すると2024年1月に2023年度分を一括支給します。Webもしくは郵送で申請が必要ですが、2023年12月現在、申請率は67%にとどまっています。
これを受けて、東京都は「申請が難しい」など、まだ申請できていない都民の声に応えサイトを改善しました。
改善ポイントは、以下の3点です。
(1)チュートリアル動画を公開「オンライン申請手続きのガイド」ボタンからは、オンラインでの申請手続きについてチュートリアル動画で確認できるようになりました。申請方法をわかりやすく解説する動画は、「事前準備編」「全体編(マイナンバーカードでの本人確認編)」「全体編(本人確認書類2点アップロード編)」の3種類。「難しい」という声が多く寄せられているポイントを重視して解説しています。
(2)「必要書類・申請方法を確認」ボタンを新たに設置問い合わせで多い「必要書類が分からない」という指摘を踏まえ、書類と申請方法をさっと確認できるようになりました。
(3)申請手続きを中断した場合の再開方法を改善申請しようとしたものの、途中で手続きを中断した場合の再開方法も改善しました。マイページに「申請途中からの再開はこちらから」の案内ボタンを設置し、申請手続きを中断した後の再開方法をわかりやすく案内しています。
「018サポート」申請サイトhttps://018support.metro.tokyo.lg.jp/
東京都https://www.metro.tokyo.lg.jp/
(マイナビ子育て編集部)
<関連記事>✅女性の希望は「104%アップ」、男性の希望「30%アップ」この違いって?女性の方が理想と現実の乖離が著しい「あるもの」とは✅子どものため…でもホンネは苦しい! 子育て費用で負担に感じるもの、3位「食費」、2位「教育費」、1位は? ✅子どものために月いくら貯めるのが正解? 子育て中のパパママのリアル回答
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
165
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント