アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード

辻希美さん5人目の赤ちゃんは「授かれたらいいなって2年ぐらい前から思ってる」

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

タレントの辻希美さんが初の質問返しに挑戦。ストーリーズで募集した質問にYouTube動画で回答しました。

スーパーの買い物で「運動会の後ぐらい疲れる」

0124tsujinozomii

(※画像は辻希美さんオフィシャルブログより)

辻さんは2007年に俳優の杉浦太陽さんと結婚し、20歳で長女を出産。現在高校生になる長女、中学生の長男、小学生の次男、保育園に通う三男の四児のママです。

三男・幸空(こあ)くんも5歳となり、一気にできることが増えた今日このごろ。長男・青空(せいあ)くんの声変わりなど、毎日一緒にいると気づきにくいこともありながら、子どもたち1人ひとりの成長をしみじみと実感しているそうです。

成長につれて、子どもにどう接したらいいかなどメンタル面での悩みも増えたそう。反抗期にしても姉弟たちも一人ひとり違い、「子によっても日によっても違う」と悩んだ辻さんですが、「そりゃそうだよね、大人だって昨日はそんなイライラしなかったけど、今日はイライラするみたいな日、あるもんね」と今では大らかに捉えているようです。

動画でInstagramのストーリーズで募集した質問についてYouTubeで回答。まずは「子連れでの買い物」について。辻さんはお子さんたちが小さいときからネットスーパーを使うことがあまりなく、「運動会の直後みたい、体力がゼロになるぐらい本当に疲れてた」と告白しました。

長女と長男が3歳差、長男と次男が2歳差のため、その3人が小さかった頃は特に大変。「せい(青空くん)がやんちゃだったから、そら(次男の昊空くん)は常におんぶか抱っこで。スーパーの買い物でいい思い出はない」と吐露していました。

「20歳で出産してずっと子育てしてたから……」

5人目のお子さんについては、幸空くんが3歳になった2年ほど前からずっと考えているといい、「欲しいと思ってるときにやっぱりできないもの。だから授かるって本当に奇跡なんだなと思ってる」と明かします。

子どもたちは成長とともに親よりも友達優先になっていき、手を離れていくことに一抹の寂しさも覚えているといいます。「10代は仕事して、20歳で出産して、そこからずっと子育てをしてたから寂しさがやばいんですよ。趣味もないし」と言い、「仕事をフルでするにしても、まだ幸空が5歳だから家を空けるのは……仕事をフルマックスでする気も正直なくて。だからいろいろ難しいんですよ」と語りました。

20歳から36歳の現在まで、ノンストップで子育てをしてきた辻さん。子どもたちが可愛くて仕方がない様子ですが、それでも人間ですからイライラする日もあります。「子育てしていてイライラしない方法は?」との質問には、「ないです」と断言。「そのイライラとどう向き合うかが大事」と考えるようにしているものの、「イライラしてるときはもう止まらない」との葛藤もあるといいます。

ただ、様々な悩みを常に抱えながらも、不思議とそれが嫌ではないそうで、悩みを話し合うのが夫・杉浦さんとのコミュニケーションにもなっているとのこと。「子どものことを知れるときでもあるから、1個1個家族みんなで乗り越えていけたらいいなって思ってます」と前向きに捉えているようです。

辻さんにとって初めての試みとなった質問返しですが、率直で飾ることのないコメントに共感した人も多いのではないでしょうか。コメント欄には「辻ちゃんがパジャマでわりと夕方くらいまで家事とかしてると、仲間だって嬉しくなるw」「5人目の件、そういうデリケートな話って正直スルーする人はしちゃう思うけど、真っ直ぐ答えてて本当辻ちゃん尊敬する」などたくさんのコメントが寄せられていました。


関連記事



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録