アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

「小島よしおさんすごいわ…」おばたのお兄さんが思わずLINE、夜泣きピークの息子に効果大だったネタ「これめっちゃオススメ」

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

芸人・おばたのお兄さんがYouTubeチャンネルに集まった質問に夫婦で回答。育休中の妻・山崎夕貴アナの仕事についてや、子どものハートをがっちり掴む小島よしおさんのスゴさを明かしています。

「もちろん復職はしますけど」

0209obataoniisanimage

(※画像はおばたのお兄さんオフィシャルブログより)

おばたのお兄さんは2018年にフジテレビアナウンサーの山崎夕貴さんと結婚。昨年8月に第一子の男の子が誕生し、現在は生後5ヶ月です。

YouTubeチャンネルに集まった100以上の質問に、動画で回答したおばた夫妻。育児において気を付けていることを聞かれ、おばたさんは「息子は大人の会話を理解してそうなんですよ、すごく。だから子どもの前で夫婦間じゃなくても、マイナスな会話はしない」と明かしました。

山崎さんは「あとね、子どもに対して嘘つかない」と補足。お風呂が大好きな長男は、どんなにグズっていても「お風呂に行くぞー!」と言うと「ヤッターウホウホウホ、って喜ぶ」そうで、「グズッたときに効くんだろうなと思うけど、本当にお風呂に行く時しか使わないようにしてる」といいます。

おばたさんも「子どもってびっくりするほど大人の言ったことを覚えてる」と同意し、甥っ子にも「今度オモチャ買ってくるね」と言ったら次に会うときまで絶対忘れないようにしているそう。

また、復職についてきかれた山崎さんは、「復職するのが前提で育休を取っているので、もちろん復職はしますけど、まだ時期は決まってないです。でも仕事好きなんでね」と、時期は未定なものの、いずれはテレビ局に戻ることを明言。「俺も復帰してほしい。芸人さんとかと絡んでるときとか、仕事してるとき、すごい楽しそうでイキイキしてるから」と、おばたさんも後押ししていました。

0209obanii02

(※画像はおばたのお兄さんオフィシャルブログより)

「子ども生まれたら本当に余裕ないから本性が出てくる」

0209obanii01

(※画像はおばたのお兄さんオフィシャルブログより)

夫婦2人だけのときは良好な関係だったのに、子どもが生まれてからすれ違うようになったという悲しい話も、残念ながら世の中に多くあります。しかし山崎さんは子どもが生まれてからあらためて、「この人の根性とか周りへの気遣いとか、本物だったなって思う」「夫婦だけならなんとか猫かぶれるじゃん。でも子ども生まれたら本当に余裕ないから本性が出てくる。だからすごいよね、根性と気遣い」と、おばたさんへの尊敬や感謝が強まったといいます。

具体的には、息子の夜泣きやグズりが激しく夜の対応はなかなかしんどいものの、仕事が忙しいにもかかわらず「当たり前のように自分ごととしてやってくれる」こと、さらに「それってイライラしたりもするのに、気合いと根性で乗り越えてるのがすごい」と賞賛を送りました。

子どもが生まれる前は芸人の先輩・後輩とよく食事に出かけていたおばたさんですが、今はできるだけ家にを空けないようにしているので、これも山崎さんにとって「家にいてくれるのは気持ち的には楽」と安心につながっているようです。

そんなおばたさんが最近「めっちゃオススメ」な寝かしつけのリズムがあるそう。夜から朝までグズグズな息子が最近「めっちゃよく寝るリズム」、それは、小島よしおさんの「チントンシャンテントン」を早めのテンポで繰り返すこと!

これをやると「マジでよく寝る」といい、おばたさんは小島よしおさんにLINEして「これめっちゃいいです!」と報告したのだそう。「やっぱりよしおさんスゴイんだな」と夫婦で感心していました。

よしおさんは凄い

夜のぐずぐず「赤ちゃんの寝ぐずり」はどうする?

授乳もしたし、おむつも替えた。眠ったと思ってそっとベッドに寝かせた途端に目を覚まし、いつまでもぐずって眠ってくれない……このような状態を一般的に「寝ぐずり」と言います。

寝ぐずりの原因のひとつとしては、生活リズムが崩れていることが考えられます。体内時計が発達して来て、ようやく昼と夜のリズムができつつあるのに、朝遅くまで寝かしておいた、昼間に長時間寝かせてしまった、お風呂の時間がバラバラなど、生活のリズムが崩れていると、夜になっても眠くなりません 。

生活リズムが不規則で、遅寝遅起きになると、寝ぐずりや夜泣きの大きな要因になることがを示す研究もあります[*1]。もし生活のリズムが崩れてしまっていたならば、朝起きる時間や昼寝のタイミング・長さなどから見直してみましょう。

寝つきのいい悪いも、赤ちゃんによって個人差があります。まだ眠気がないときに眠るように仕向けるのは難しいものなので、ママやパパが眠くなる手助けをしてあげる必要があります。落ち着く音楽をかけたり、体をトントンしたりなど、その子にとって心地よく眠れる状態を見つけてあげましょう。

参考文献[*1]神山潤「日本小児科学会雑誌Vol 115.No.12 2011 p1870-9参照:【助産師解説】赤ちゃんの寝ぐずりはどうしたらいい?夜ぐずぐずになる原因と5つの対策


関連記事



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録