アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

人気者でクラスの中心人物、先生からの信頼も厚い息子が突然不登校に!? 親が見逃せない「サイン」とは?

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

毎日元気に学校に通っていたわが子が突然不登校に。仲の良い友達もいて先生には代表委員も任されて……一体どうして?

精神科医として30年以上、発達障害の診療と研究に携わる本田秀夫先生による著書『マンガでわかる発達障害の子どもたち』(SBクリエイティブ、マンガ:フクチマミ)では、自閉スペクトラムの不可解な行動についてママ・パパのお悩み別に具体的なサポート例をマンガと共にわかりやすく解説されています。

第五回目となる今回は、ある日突然体が動かなくなり、登校できなくなってしまったお子さんのケースについてお届けします。

元気に学校に行っていたのに「突然不登校」に

142

イラスト:フクチマミ「マンガでわかる発達障害の子どもたち」より

「無理をしているサイン」がそれまでに出ていたのかも

自閉スペクトラムの特性がある子は、独特の行動をとることがあります。そのため、園や学校での集団活動で、まわりの子どもたちとペースが合わないこともあります。

しかしなかには、自分のペースやスタイルをあまり表に出さず、周囲のやり方に適応しようとする子もいます。上のマンガのお子さんは、そのようなタイプだと考えられます。

毎日誰かに気を遣っていれば、気疲れしますよね。がんばりすぎて体調を崩してしまう子もいます。元気はつらつと学校に通っていた子が、実はものすごく気配りをしていて、ある日突然体が動かなくなり、登校できなくなってしまうというケースもあるのです。私はそのような経過を「突然不登校」と呼んでいます。

このマンガも「突然不登校」の一例です。このお子さんもクラブ活動などで、気を遣う場面が多かったのかもしれません。

144

イラスト:フクチマミ「マンガでわかる発達障害の子どもたち」より

こういうお子さんが「今日は学校に行きたくない」と言い出すと、最初は休ませても、それが続くと「いつも元気に行っているじゃない」「友達も待っているよ」などと声をかけ、励まして学校に行かせようとしがちです。

しかし、毎日気を遣ってがんばってきた子どもが「行きたくない」と言い出すのは、限界を超えたときです。実はそれまでに「何も言わずに代表委員を引き受ける」といった形で「無理をしているサイン」が出ていることがあります。

145

イラスト:フクチマミ「マンガでわかる発達障害の子どもたち」より

子どもが無理なくできるやり方を大人がさりげなく提案していく

子どもを見ていて「大変そうだけど、この子ならできる」と思う瞬間があったら、その段階からケアをしたほうがいいかもしれません。「無理だと言ってきたらやめさせよう」と考えていると、対応が遅れて「突然不登校」になることもあります。

本人が無理なく活動できるやり方を、さりげなく提案していくのがベストです。例えば、クラブや委員の負担が強そうに見える場合には「参加日を減らす」「担任と相談して調整をお願いする」「活動をやめてほかの活動に集中する」といった選択肢を親が示して、本人の希望を聞くのもいいでしょう。子どもがすぐに決断できない場合もあるので、「○月までは続けてみて、無理なく参加できるかどうかを確認する」といった選択肢を用意しておくのもいいと思います。

本人に任せると限界までがんばってしまう場合は、大人のサポートも必要なのです。

著 本田秀夫/イラスト フクチマミ『マンガでわかる発達障害の子どもたち』(SBクリエイティブ)より抜粋



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録