
/
東京建物は5月4日(日・祝)、5日(月・祝)、同社等が保有・管理する大規模複合ビル「東京スクエアガーデン」(東京都中央区)にて、キッズディスコイベント「京橋 CANDY DISCO」を開催します。
同イベントは、数々のヒットイベントを手掛ける体験クリエイティブカンパニー「Afro&Co.(アフロ&コー)」が手掛ける、子どもたちに音楽とダンスの楽しさを伝えるイベント。昨年に続き、2回目の開催となります。
オフィスビルが立ち並ぶ都内でも有数のビジネスエリア・京橋に位置する東京スクエアガーデンでは、エリアのにぎわいの創出を図るため、公開空地を活用した大小さまざまなイベントを年間を通して開催しています。
例年ゴールデンウイーク期間中に催されているクラシック音楽の祭典「ラ・フォル・ジュルネTOKYO」がコロナ禍の影響で開催中止となった期間(2020年〜2022年)においても、地域に根付きつつあったゴールデンウイーク中の音楽イベントによるにぎわいを絶やさぬよう、周辺施設と連携した無料クラシックコンサートを実施してきました。
昨年の様子
「京橋 CANDY DISCO」は、「ラ・フォル・ジュルネTOKYO」の関連プログラムとして開催するもの。子どもの耳に安全な控えめの音量で、子どもたちが保護者と一緒に安心して音楽とダンスの楽しさを知ることができるディスコイベントとなります。
コンサートに不慣れな子どもでも飽きずに音楽に親しめる、「体験」を重視した企画となっており、昨今子どもの習い事として人気を集めているダンスやDJを気軽に体験することができます。
DJタイム以外にも、うたのおねえさんと一緒に歌って踊る「あやかおねえさん&祈り犬かなえちゃんと歌って踊ろう!」や、DJの音に合わせてCPR(心肺蘇生法)を体験できる「CPRディスコ」など、まだ体験したことのない“ワクワク”を創り出すAfro&Co.ならではのコンテンツラインナップで、学びにもなる遊びの時間を提供します。
1. 音量控えめDJ子どもの耳に安全な控えめの音量で、プロDJが子どもに人気な曲から、流行りの曲、懐メロや本格ダンスミュージックまで幅広くプレイします。
2. キッズダンスワークショップかっこよく音楽に合わせて体を動かすコツや、ストリートダンスをベースにした簡単なステップなど、わかりやすくレクチャーします。
3. わくわくラップ体験自分の名前や好きな食べ物など、身近にある言葉を“ビートに乗せて”ラップ体験。しりとりで言葉を発想しながら即興作詞にも挑戦する「しりとリリック」も実践します。
4. あやかおねえさん&祈り犬かなえちゃんと歌って踊ろう!うたのおねえさんとカワイイ犬のかなえちゃんといっしょに大きな声で歌って踊ります。
5. CPRディスコ空のペットボトルを使った心肺蘇生のやり方を実践。心臓マッサージに適したテンポの音楽に乗ってペットボトルをプッシュします。
6. ヨガアクティビティ気持ち良く呼吸&カラダを動かし、ココロもカラダもハッピーに、大人も子どもも、親子で一緒に楽しめる新感覚のヨガ体験です。
イベント名:「京橋 CANDY DISCO -Golden Week Special-」開催日:2025年5月4日(日・祝)、5日(月・祝)時間:11:00〜15:00場所:東京スクエアガーデン 地下1階駅前広場(東京都中央区京橋3-1-1)※雨天時は1階貫通通路 屋根下にて実施
アクセス:・東京メトロ銀座線「京橋」駅直結、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅徒歩2分・都営地下鉄浅草線「宝町」駅徒歩2分・JR「東京」駅徒歩6分、JR「有楽町」駅徒歩6分アクセスマップ:
入場料:無料主催:東京建物協力:東京スクエアガーデン企画制作:アフロ&コー/POD
東京建物https://tatemono.com/
(マイナビ子育て編集部)
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
166
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント