アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

名古屋市内で育てたブドウを使い、市内で醸造!「名古屋ワイン」プロジェクトが始動

/

他のおすすめ記事を読む
今年もコメダから出てるよ~!もはや逆詐欺…?!この期間しか食べられない限定メニュー

目次


名古屋市栄の商業ビル「SUNSHINE SAKAE(サンシャインサカエ)」を手掛ける京楽エンタテインメント・リテイルズは、愛知県常滑市でワイン造りを手掛けるブルーチップと「名古屋ワイン」プロジェクトを開始した。

常滑市でワイナリーを運営


愛知県常滑市は、ブドウ作りには適さない太平洋側の温暖な風土と思われていたが、ブルーチップ代表取締役・馬場憲之氏は、自身の常滑に対する思いと科学的な土壌のデータに基づき、2018年に常滑ワイナリーをオープンした。

試行錯誤を繰り返すも、それらを多くの経験に変え、今や常滑ワインを7品種リリースできるまでに。中でも「常滑ピノ・ノアール ロゼ2020」は、2021年にワイン専門誌「ワイン王国」のブラインドテイスティング企画にて、最高賞の5つ星を獲得している。

地産地消をテーマとした新たなビジネス

京楽エンタテインメント・リテイルズは、名古屋市において、今や栄のランドマークとなった「SUNSHINE SAKAE」の事業プロデュースや、全国区となったアイドルグループ「SKE48」の生みの親でもある企業だ。

近年、フードロスやフードマイレージの観点から“地産地消”の重要性が注目されているなか、SDGsにフィットした“地産地消”をテーマとした新たなビジネスを模索する同社がたどり着いた答えの一つが、「名古屋ワイン」プロジェクトだという。

名古屋市のブドウを使い市内で醸造

「名古屋ワイン」とは、全国的にも珍しい“アーバンワイナリー”を名古屋市内に建設し、国が定めるワインのラベル表示基準に基づき、名古屋市で育ったブドウを使い、名古屋市で醸造したワインのこと。

すでに大都市圏で「東京ワイン」や「大阪ワイン」は存在するが、「名古屋ワイン」はいまだ誰もトライしたことがない初めての試みとなる。


今春に名古屋市緑区にブドウ畑を整備し、ワイン用ブドウの栽培を開始すると共に、同市西区円頓寺商店街内にワイン醸造所を建設。ブドウ栽培及び醸造をブルーチップが、マーケティング及びブランディングを京楽エンタテインメント・リテイルズが担当する。

名古屋市内で育てたブドウを使い、市内で醸造される「名古屋ワイン」の初リリースは、2025年に予定されている。

地元の2社がコラボ

京楽エンタテインメント・リテイルズ代表取締役・前田哲治氏は、「馬場社長とは4年前に知り合って以来、ずっとワイン談義やアーバンワイナリーの可能性に関し議論を続け、この度ようやく弊社と本プロジェクトをスタートさせる運びとなりました。末永く愛知県名古屋市の名物にできるよう取り組んでまいります」とコメント。

ブルーチップ代表取締役・馬場憲之氏は、「名古屋ワインが全国に知れ渡るようご一緒できることは、弊社にとってまさに鬼に金棒です。今後、今まで以上に地に足をつけて、常滑と名古屋の両方のエリアでブドウ栽培と醸造に尽力していきます」とコメントしている。

初の「名古屋ワイン」が発売されたら、いち早く味わってみては。



この記事のライター

STRAIGHT PRESS

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

グルメ・おでかけの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録