
/
大人カジュアルなお洒落を楽しめる、大理石ネイル。今回は、大理石柄をポイントアートしたネイルデザインにスポットを当ててみました。お洒落度高めなデザインがたくさんありますので、次のネイルデザインを決める際の参考にしてくださいね!
Dolce.Nail (埼玉)
via itnail.jp
ネイルを2分割し、異なる色でカラーリングする、バイカラーデザイン。ネイルだけでなく、洋服や靴、アクセサリー類にも取り入れられることの多いデザインですよね。
最初にご紹介するのは、このバイカラーデザインに大理石柄を取り入れたアートです。例えば、爪の上半分をお好みの色でカラーリングし、下半分に大理石柄を描くデザインはいかがでしょうか。色と模様の境目に、ラメラインやブリオン、チェーンを配置するアレンジも素敵ですね。
大理石柄はメタリックカラーとの相性も抜群ですので、爪の上部に大理石柄を描き、下部にミラーアートを施す、といったデザインもおすすめですよ!
mint nail (岡山)
via itnail.jp
Orbit (千葉県鴨川市)
via itnail.jp
大理石柄は、パーツを取り入れる形でポイントアートしても、素敵なデザインに仕上げられます。
例えば、クリアネイルやグラデーションネイルといったシンプルデザインをベースに、大理石柄のパーツをONするデザインはいかがでしょうか。エスニックネイルを組み合わせたり、ストライプ柄やドット柄、フラワー柄、というように他の柄を描いたネイルを組み合わせたりしてもいいでしょう。上品に仕上げたい場合は、小さめのパーツを使うことをおすすめします。
パーツを使ったアートであれば、セルフネイラーさんもチャレンジしやすいのではないでしょうか。
ALLURENAIL (大阪・玉造)
via itnail.jp
wear_nail (表参道)
via itnail.jp
ここ数年のトレンドである、ゆがみフレーム。ネイルアートに使うフレームというと、オーバル型、スクエア型、といった綺麗に形成されたものが一般的でしたよね。これに対して「ゆがみフレーム」は、フレームラインをあえてゆがませてアートします。
上品カラーのシンプルネイルに、ゆがみフレーム×大理石柄のアートを重ねれば、上品でありつつも大人カジュアルな、素敵なデザインを楽しめますよ♪
ラメを使ったり、ミラーパウダーを使ったり、ブリオンやストーン、スタッズを並べたりというように、フレームの描き方も工夫してみてくださいね。
Itnail編集部
この記事のライター
人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント