ほんのり色付くのでとても柔らかい印象になり、可愛すぎると大人気のチークネイル!
チークネイルということもあり、ピンク系ですることが多いネイルデザインですが、ブルーに変えるだけでとても冬らしい印象に変わります。

チークネイルとは、爪の内側部分だけほんのり色付き、まるでチークを塗っているように見えるネイルデザインのことです。
今回は、冬らしいブルーのチークネイルをご紹介します。
使用マニキュア

・AC クイックドライ ベース&ハードナー/セリア
・AC ネイルエナメルM 100 パステルブルー/セリア
用意するもの

・小さく切ったキッチンスポンジ
・アルミホイル
やり方
ベースコートを塗っておきます。
チークネイル
1、ベース&ハードナーを2度塗りし、白くさせておきます。

2、アルミホイルにパステルブルーを出し、小さく切ったキッチンスポンジにつけます。
マニキュアがべたっとついてしまうのを避けるために、アルミホイルの上でポンポンポンと叩き、色を馴染ませておきます。

3、爪の内側部分だけ数回スポンジで叩きます。

ポイント
中心が1番濃く外側に向かって薄くなるように、中心から外側に向かって叩いていきます。
2〜3回くらいに分けて叩き、どんどん内側だけ叩くようにしていくと、中心の方が色が濃くなります!
4、上からベース&ハードナーを薄く塗り重ねます。

5、雪の結晶や文字のシールを貼り、ストーンやパールなどのパーツ類などもつけていきます。

100円ショップのパーツ類をいろいろ組み合わせて使用しました。

(右上のネイルシールはセリア、その他すべてダイソーのものです)
その他の指
1、ベース&ハードナーを2度塗りし、シルバーのスタッズ(MsNail)をトップコートをのり代わりにしてつけます。

最後にすべての指にトップコートを塗り完成です!

ブルーを使っているけど、内側だけにほんのり色付いているので、とても女のコらしいネイルデザインになります。
また、ブルーの上に雪の結晶シールを貼ると、とても冬らしい雰囲気になり、さらにパールやストーンなどで飾り付けすると、華やかさが増しますね。
また、このブルーのチークネイルはニットにもとても合います!白のニットに合わせるとググッと女のコらしさがアップしますよ♡

冬らしくて、女のコらしさいっぱいのいいところしかないこのチークネイル!やらなきゃ損なネイルデザインです。ピンクだけではなく、ブルーのチークネイルもぜひこの冬にやってみてください!