
/
アラフォーが「黒スカート」をはくと、地味な印象になりオバ見えにつながることも…。トレンドの「ティアードスカート」を選べば、オバ見えを回避できます!GU「ティアードロングスカート」を使って、アラフォーが冬の着こなし術を解説。OK&NGコーデを交えてご紹介します。
GU ティアードロングスカートRS+E
価格:¥1,990(税込)
カラー:09 BLACK(写真)ほか、全3色展開。
GUの「ティアードロングスカートRS+E」は¥1,990(税込)。
BLACK・BEIGE・DARK BROWNの3色展開です。
裾に1段だけのシンプルなティアードスカートなので、アラフォーでもふつうのロングスカートのように気軽に取り入れられます。広がりすぎないシルエットで、子どもっぽく見えないのも優秀!
重心低めのコーデがトレンドなので、このスカートをはくだけで今ふうな着こなしが叶います♡
ウエストゴムで楽ちんなのも嬉しいポイント。筆者はBLACKのMサイズを購入しました。
※モデル身長:160cm
シンプルな白ニット×黒タイトスカートのコーデ。
膝丈の黒タイトスカートは、フォーマル感があり制服のようなイメージ。コーデしだいでは、地味見えや老け見えの危険もあります……!
膝下が見える丈も、アラフォー世代では気になってしまうところ。
すっきりとまとまったコーデですが、シンプルゆえにアラフォー世代だと老けて見えるかもしれません。
黒タイトスカートから黒ティアードスカートにチェンジ。
下半身をまるっと隠してくれるロングスカートは、アラフォー世代の強い味方!
ティアードで裾のほうにボリュームが出る、「下半身重め」なバランスも今っぽくて◎
地味見えを防ぐために、アクセサリーをプラスするのもおすすめ。パイソン柄パンプスで足もとに大人の遊び心を。
オーバーサイズのタートルネックニットで、ゆるっとリラックスムードなスタイリングに。
あえてインしないコーデで「ずるっと感」を出すのもトレンドの着こなし。間のびして見えないように、トップスはきれい色を取り入れるのがおすすめ!
足元はヒールブーツでキレイめ感を取り入れると、大人らしいこなれた雰囲気の着こなしが完成します。
ライナージャケットとロゴスウェットで、思いっきりカジュアルなコーディネート。
ティアードスカートを合わせることで、人と差が付く大人カジュアルなコーデに♡
シンプルなティアードスカートなので、可愛らしくなりすぎず◎
ふだんのカジュアルコーデにも違和感なく取り入れることができますよ。
アラフォー世代におすすめな、GUの「ティアードロングスカートRS+E」をご紹介しました。地味になりすぎず今っぽいバランスで着こなせる優秀スカート。GUでぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。
【あなたにおすすめの記事】
■GUで今買うならコレ…!「高見え一軍アイテム」で秋冬1週間フル着回しコーデ
■全部ちがって全部可愛い…♡「ユニクロ」vs「GU」人気スウェット比較&おすすめコーデ
■プロが教える!顔タイプ別♡選んじゃいけない「パーカー」と正解デザイン&コーデ術
この記事のライター
kim_maiko
280
3人育児をしながら等身大のおしゃれを楽しむアラフォーママ。ファッション系在宅ライター・コンビニ店員2足のわらじをはきこなす。アラフォー目線で、若づくりになりすぎずオバ見えしない「ちょうどいい」おしゃれとは…と日々探求中。
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント