/
ラベリングやラッピングなどに使う、マスキングテープ。ハサミがなくても手でピッと切れるのは便利ですが、切り目がガタガタッと汚くなってしまうのがネック…。かといって毎回ハサミを使うのは面倒ですよね。筆者がこれまでにダイソーで購入した、使い勝手の良いマステ・シールをご紹介するので、皆さんもぜひ使ってみて!
商品名:マスキングテープ ミシン目入り 15mm×6m ホワイト
価格:¥110(税込)
サイズ(約):幅15mm×長さ6m
販売ショップ:ダイソー
ラベリングや装飾など、何かと便利に使えるマスキングテープ。
種類も豊富でカラフルなので、ラッピングの際に使用することも多いですよね。
ハサミがなくても手でピッと切れるのが使い勝手の良いポイントなのですが、手でちぎるとどうしても切り目が汚くなってしまうのが筆者は気になっていました…。
そこでこちらのグッズをご紹介!このマスキングテープはダイソーで購入したものなのですが、今までのマスキングテープとはひと味違います!
見た目は至って普通のマスキングテープですが、よーく見ると…
テープの途中にミシン目が入っているんです!もうお分かりですよね!
このマスキングテープはミシン目に沿って切ると、こんな感じで真っ直ぐキレイに切ることができるんです!両手でミシン目の脇を抑えてあげるとキレイに切ることができますよ。
ミシン目は約50mm間隔でついています。ハサミやテープカッターなどを使わなくてもキレイに切れるのでとても便利。
フリマの梱包作業や手作りスイーツの梱包・ラベリングなどにおすすめです◎
文字を書き込んで使うことも可能。書き込む際は油性のペンを使用してください。水性ペンやゲルインクだとインクがにじんだり、はじかれてしまうので注意しましょう。
商品名:ジッパーシール(スター)/ジッパーシール(ドット)
価格:各¥110(税込)
サイズ(約):各2.2×100cm
販売ショップ:ダイソー
続いてご紹介するのは、ダイソーの『ジッパーシール』。太めのマスキングテープのように見えますが、ただのテープではありません。
使い方はこちら。必要な長さをカットしたら、手紙や封筒の口に貼ります。
シールには「OPEN HERE(ここを開けて)」の文字。一体どういうことかというと…?
実はこれ、シールに切り取り線が入っていて、手でペリペリっと簡単に開封することができるスグレモノなんです!手紙が開封済みかどうかがひと目でわかるのも便利!
封をする以外にも、見られたくないメモや個人情報などの目隠しシールとしても◎
手紙やメッセージカードに秘密のメッセージを書いて、上からジッパーシールを貼って渡せばサプライズとして使うこともできますよ♪
商品名:キッチン用ラベルテープ(PITTA PETTA)
価格:各¥110(税込)
サイズ(約):18mm×3m
販売ショップ:ダイソー
『キッチン用ラベルテープ(PITTA PETTA)』は、耐水性に優れたテープで、一般的なマスキングテープと比べると少し分厚いのが特徴。
通常のマスキングテープを冷凍庫で使用すると、パキパキにひび割れてしまったり、いつの間にかはがれていることがありますが、『キッチン用ラベルテープ(PITTA PETTA)』は耐冷温度マイナス18度でも使えるので、食材のラベリングにおすすめです。
ハサミがなくても手でキレイに切れるのもうれしいポイント!
冷凍庫で使用しても粘着力が落ちることもなく、はがすときもキレイにはがせるので便利ですよ。
商品名:針目ガイドテープ
価格:各¥110(税込)
サイズ(約):幅2cm×長さ4m
カラー展開:ホワイト、ネイビー
販売ショップ:ダイソー
最後にご紹介するのは、『針目ガイドテープ』。
お裁縫で針を使った作業をするとき、縫い目がガタガタになってしまった経験はありませんか?
縫う前にチャコペンなどで丁寧に印をつけるのもなんだか面倒…。そんなときに便利なのが『針目ガイドテープ』です。
テープには3mm幅と5mm幅の針目ガイドがあり、5cmごとに点線と実線のガイドラインがあります。
生地の縫いたい箇所にテープを貼って使えば、事前に印をつけておかなくても真っ直ぐに縫うことが出来ますよ。
上が『針目ガイドテープ』なしで縫ったライン、下がテープを使用して縫ったラインです。『針目ガイドテープ』を使用して塗った方が真っ直ぐ、均一に縫えているのがわかりますね。
テープの粘着力はそれほど強くないので、貼るものに影響がなく、作業後はキレイにはがすことができるのもGOOD!
いかがでしたか?ご紹介したグッズはどれも110円(税込)で買い求めやすいので、気になるグッズが見つかった方は、ぜひ使ってみてくださいね♪
※記事内の商品情報は筆者購入時点です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
49317
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント