マスキングテープを使う時に、いちいちハサミでカットするのは面倒だし、別でカッターケースを買うのはコスパが悪い気もします。そんなお悩みを解決してくれるマスキングテープをダイソーで発見しました!あらかじめテープカッターが付いている上に、刃以外は紙製だから地球に優しいんです♡
今回ご紹介するのはセリアで見つけた、あの人気キャラのちょっぴりレアなデザインの文房具!公式ショップで売っていてもおかしくないアニバーサリーデザインやレアなコラボデザインで、思わず二度見してしまいました。しかもお値段は110円(税込)!これは売り切れる予感がします…。さっそくチェックしていきましょう♪
最近は100均のシールが大人気♪その一方で実はシールの台紙部分の需要も高まっています。それを知ってか知らずか…セリアでシールの台紙のみの商品を発見しました!お気に入りのシールをコレクションして、持ち運ぶのにとっても便利。マステを切りとってフレークシールを作るなど、幅広い使い方を楽しめる優れものです!
文具店で売っているような、シート状のマスキングテープをセリアでも発見!シールになっているのでそのまま貼り付けられるし、好きな形に切ったりちぎったりして、再コラージュも楽しめちゃうアイテムなんです♡計6シートも入っているお得すぎる商品。早速ご紹介していきます♪
セリアの『マスキングテープ 道路/線路』が子供の遊び道具にピッタリ◎アスファルトの質感や道路標示などかなり本格的なので、板やダンボールに貼ってミニカー遊びができちゃいます♪綺麗にはがせるので遊び終わったあとのお片付けも安心です!同じくセリアの『アート引越センター トラック』と一緒に遊ぶのがおすすめ♡
ディズニー創立100周年を祝したデザインのマスキングテープが、ダイソーから登場!お洒落な見た目が使いやすく、しかもディズニーグッズが110円で手に入るなんて…これは売り切れになる予感♡ディズニー好き必見です。
キャンドゥでマスキングテープのコレクションにぴったりな商品を発見!マスキングテープなどのシール類を貼ってはがせる、A4サイズのリフィルです。テープをまっすぐ並べて貼れるドット目盛付きで、縦にも横にも使えます。カットしたマスキングテープをキレイに貼って保管できるので、じっくりデザインを眺められますよ♡
ロフトでかわいすぎるマスキングテープ用のカッターを発見しました!装着するとシロクマがテープをぎゅっと抱きしめているような姿になるんです。癒される愛くるしい表情もたまりません♡紙製なので肌あたりが優しく、安心・安全に使えるのもうれしいポイント。指を使うよりもキレイにカットできるので、ぜひ使ってみて!
ついつい集めてしまう“マステ”こと、マスキングテープ。ダイソーにもたくさん揃っています。今回はマステコレクターさんや、ディズニーファンの心をグッと掴む商品をご紹介!公式ストアの商品かと思ってしまうほど可愛いデザインで、尚且つクオリティが高いのにお値段たったの110円♡これ…ストアで買ったらもっと高そうです!
家を綺麗に保ちたい!と日々心がけていても、水回りの細かい部分にまでなかなか手が回らないですよね。そんな時にダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープが便利なんです♡あらかじめ貼っておくだけで、汚れを防げる優れもの。今回は様々な色展開の中から、シルバーカラーのカビ汚れ防止マスキングテープをご紹介します♪
ダイソーで見つけた面白いマスキングテープをご紹介!幅5cmの幅広のマスキングテープで、中央に白い線が描かれています。このデザイン、見覚えがある方も多いのでは?実はこのテープ、街中で目にする“アレ”に見立てたデザインになっているんです!子供の遊び用や、コレクションのディスプレイなどにおすすめですよ!
バッグやポーチに直接入れると、すぐにホコリまみれになってしまう『テープ類』。筆者は出先で使うことも多く、普段からいくつか持ち運んでいるのですが、ちょうどいい収納ケースをキャンドゥで発見!2~3個のテープならこれ1つにまとめることができ、本体にカッターが付いているのでスマートに使えますよ!
ダイソーマニアの筆者が売り場で思わず立ち止まってしまうほどの可愛いアイテムを発見!どれも欲しくなってしまうので本気で悩みましたが、その中でも筆者がお気に入りのアイテムをまとめてご紹介していきます!クオリティの高いデザインばかりなので一度使ったら虜になってしまうかも…♡要チェックですよ♪
ラベリングやラッピングなどに使う、マスキングテープ。ハサミがなくても手でピッと切れるのは便利ですが、切り目がガタガタッと汚くなってしまうのがネック…。かといって毎回ハサミを使うのは面倒ですよね。筆者がこれまでにダイソーで購入した、使い勝手の良いマステ・シールをご紹介するので、皆さんもぜひ使ってみて!
ダイソー大好きライターの海原藍です!ダイソーでとんでもないアイテムを発見しちゃいました…。よくあるものなのですが、内容量が約2倍。しかもお値段は据え置きの110円(税込)なんです。あまりに太っ腹なコスパ◎アイテムなので即購入!店頭にはたくさん入荷されているようでしたが、箱はスカスカ状態に…。これは早めにチェックしてくださいね♪
さまざまな可愛いデザインが揃っていて、ついつい集めたくなるマスキングテープ。そんなマスキングテープを省スペースで収納できたり持ち運べるアイテムがダイソーに勢揃い♡珍しいタイプのアイテムもあるので、見ているだけで楽しくなっちゃいますよ♪ダイソーの商品を活用しておしゃれにすっきり収納を叶えましょう!
お洒落な日用雑貨や、おいしいレトルト食品で話題の無印良品。暮らし上手さんが愛用しているイメージも強いショップですよね。今回、そんな無印良品で見つけたのがシンプルなマスキングテープ。マステというと装飾のイメージが強いですが…実はとっても実用的な商品でした!さっそく、michill編集部が詳しくレビューしていきます。
「プラダン」ってご存知でしょうか?「プラダン」は「プラスチックダンボール」の略。ポリプロピレンで出来ていて水や油に強く、紙製のダンボールよりも丈夫で長持ちします。そして加工も簡単に出来るので、棚の整理や収納の場面でも大活躍!そんなプラダンの魅力とプラダンを使った便利グッズの作り方を教えちゃいます!
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ