ジュワッとナチュラルな血色感を出す赤チーク
キャンメイク「クリームチーク(クリアタイプ) CL01」(税込638円)
内側からジュワッとにじみ出るような血色感を生み出し、イキイキとした表情を作る赤チーク。クリームタイプだからこそ発色の調整もしやすく、ほどよいツヤ感と透け感で、安っぽさは感じません。
キツそうに見える眉も優しげなふんわり眉に仕上げる眉マスカラ
セザンヌ「極細アイブロウマスカラ C1」(税込528円)
プチプラのアイブロウマスカラの中には、光の加減で眉が消えて見えるパール入りのものや、ベタッとつきやすいもの、色が明るすぎるものもあって敬遠してきました。
しかし、こちらの商品は、そんな不満は一切なく、眉を濃く描き過ぎてしまったときもやわらかくニュアンスチェンジでき、ふんわりとした眉に仕上がります。
肌のアラを悪目立ちさせず、明るく艶めく肌に仕上げるハイライト
ロムアンド「ヴェールライター 01」(税込1,430円)
プチプラのパウダーハイライトの中には、白浮きや粉っぽさ、安っぽい輝きが気になるものがあります。
しかし、こちらの商品はパウダーなのにスッと肌に溶け込み、品の良いツヤを与えて自然な明るさを出してくれるので優秀です。温もりのある肌になるところも◎。
シワっぽい目元でも下まぶたメイクがうまくいくダブルライナー
ルミアグラス「デュアルエンドライナー 01」(税込1,980円)
年齢を重ねると目元がシワっぽくなり、下まぶたメイクがうまくいかないことがあります。また、涙で下まぶたメイクがにじみやすくなり、メイクが崩れやすくなるのも困りもの。
そんな40代のお悩みを解決して、シワっぽい目元にもフィット。ヨレたり、崩れたりしにくいのも嬉しいです。
また、ブラウンで影を作り、それにラメライナーを重ねることで立体感や明るさ・華やかさが出ます。
ナチュラルメイクにひとさじの色気を添えるアイシャドウ
セザンヌ「ベージュトーンアイシャドウ 03」(税込748円)
肌にスッと馴染むベージュトーンのアイシャドウ。順番に色を重ねるだけで、立体感が出ます。
また、ツヤのある赤みブラウンが、ナチュラルなアイメイクにひとさじの色気をプラス。輝きが安っぽくなく、粉飛びしにくいところも優秀です。
うるツヤに仕上がり、マスクに色が付きにくいティントリップ
フジコ「ニュアンスラップティント 05」(税込1,408円)
コロナ禍でマスクに色が付きにくい点が評価され、重宝されているティントリップ。その欠点は、パサつきやすさと唇の縦ジワが目立ちやすくなるという印象でしたが、それを難なくクリアしたのがこちらのリップ。みずみずしいうるおいを感じさせる艶やかな唇に仕上がります。
また、ふっくらとして縦ジワが目立ちにくいのも◎。色も品のあるブラウンで、老け見えしないのが嬉しいです。
湿度を帯びたような艶やかな美肌に仕上げるクッションファンデ
セザンヌ「クッションファンデーション 10」(税込1,078円)
石鹸で落とせるクッションファンデ。5種の美容保湿成分と高保湿オイル配合で、真冬でも満足できる保湿力が頼もしいです。
素晴らしいのが、プチプラとは思えないその仕上がりの美しさ。湿度を帯びたようなツヤと、毛穴や小ジワをさりげなくカモフラージュするカバー力で美肌に見せてくれます。塗り重ねても厚塗り感は出ず、ヨレたり、崩れたりしにくいうえ、マスクに色が付きにくいところも素晴らしいです。
いかがでしたか?今回は、40代女性が使ってもイタくならない、プチプラメイクコスメの名品を7つ紹介しました。気になる商品があれば、この機会にぜひお試しください。