アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
ダイソー 醤油皿 画像

ダイソーで家族分も買い足し決定♡節約がはかどる?!小さなお皿の秘密とは…

/

食事の時に気になるのが“醤油の使いすぎ問題”。筆者は使い切れず余ることが多く、もったいない思いをしていました。そんな時、ダイソーで凄い『醤油皿』を発見!ある秘密が隠されていて、いつも使う半分以下の量に減らすことに成功しました♡これなら減塩できて健康面も安心。節約もできて家族分の買い足し決定です!

他のおすすめ記事を読む
無印良品でこれ買ってみて!マニアがおすすめする優秀アイテム特集

目次

商品情報

100円ショップ 100均 100円 百円 百円ショップ 便利 優秀 使える おすすめ オススメ レビュー ダイソー DAISO ダイソー商品 人気 醤油皿 白マット

100円ショップ 100均 100円 百円 百円ショップ 便利 優秀 使える おすすめ オススメ レビュー ダイソー DAISO ダイソー商品 人気 醤油皿 白マット JAN バーコード

商品名:醤油皿(白マット)
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

“醤油使いすぎ問題”はコレで解決!ダイソーの醤油皿なら節約&健康に繋がる♡

100円ショップ 100均 100円 百円 百円ショップ 便利 優秀 使える おすすめ オススメ レビュー ダイソー DAISO ダイソー商品 人気 醤油皿 白マット 節約

お刺身などを食べる時、醤油を出しすぎたり、つけすぎたりするのが気になることはありませんか?

残った醤油を捨てるのももったいないし、塩分の摂りすぎで健康面も心配です。

そこで今回ご紹介するのが、ダイソーで見つけた『醤油皿(白マット)』という商品。よくある醤油皿と一味違う特徴を持っているアイテムです!

100円ショップ 100均 100円 百円 百円ショップ 便利 優秀 使える おすすめ オススメ レビュー ダイソー DAISO ダイソー商品 人気 醤油皿 白マット 小皿

普通の醤油皿だと平らなので、醤油瓶から注ぐ際どれくらいの分量の醤油が出てたかわかりにくいですよね。

筆者は意外とたくさん出してしまっていることが多く、使い切れなかった分を泣く泣く捨ててしまうことも多々…。

しかしダイソーの醤油皿は、このように傾斜が付いているのがポイント!一か所に醤油がたまるような構造になっているので、少量出すだけで済むようになっています♡

100円ショップ 100均 100円 百円 百円ショップ 便利 優秀 使える おすすめ オススメ レビュー ダイソー DAISO ダイソー商品 人気 醤油皿 白マット 健康

このように小さじ1の分量しか入れていないのに、傾斜があるので十分な量で醤油を効率良く使うことができます。

空いたスペースにはわさびなどの薬味を置けるのもお気に入り!

ちなみにこちらは筆者がいつも使っている醤油皿の半分以下の量。実際に食事してみて、この量で足りるか試してみました。

100円ショップ 100均 100円 百円 百円ショップ 便利 優秀 使える おすすめ オススメ レビュー ダイソー DAISO ダイソー商品 人気 醤油皿 白マット キッチングッズ

スーパーに売っている1人前のお刺身を食べきるのに、この量でも半分ほど余るくらいでした。もしかしたら小さじ1/2程度でもいいかもしれないです◎

傾斜の部分で醤油を切れば、つけすぎた分を調整できるのもありがたい!簡単に減塩できて健康にもつながります。

無駄が減るので醤油を節約できて洗うのも簡単!醤油以外の調味料を入れるのにも使えるので、1つ持っておいて損はありませんよ。

今回は、ダイソーの『醤油皿(白マット)』をご紹介しました。

奮発して買ったお高めのお醤油もちょっとの量で良くなるので、悲しい思いをしなくて済みます!もっと早く知りたかったくらいお気に入り♡

ダイソーでお買い物する際に、ぜひチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年7月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録