
/
眉はメイクの中で1番トレンド感が出る部分。なので、眉を今っぽく仕上げることができれば顔全体の印象がぐっと垢抜けるんです♡今回は2023年におすすめの垢抜け眉を、おすすめアイテムと一緒にご紹介します!
眉といえば、毛のない部分をアイブロウペンシルで仕上げるのが定番でしたよね。
それももちろん悪くないですが、より今っぽくしたいならペンシルよりもふんわり、パウダーよりしっかり描けるアイブロウワックスを使ってふんわり感を出すのがおすすめ!
おすすめアイテムはこちらです。
CANMAKE スタイリングデュアル アイブロウ 01
細いブラシにワックスを取ったら、眉の下側と眉尻側にラインを描きます。
その後、中はパウダーでふんわり色をのせてワックスの線をなじませましょう。
毛がない部分は、毛を1本1本描くようにすると◎
アイメイクは引き続き赤みのあるカラーが人気です。アイメイクと眉メイクを合わせると、統一感が出てぐっとこなれた印象になります。
おすすめアイテムとメイク方法はこちらです。
ケイト デザイニングアイブロウ3D デュアルカラー EX-4
赤みのあるカラーとベージュ系のカラーをミックスして、眉を描く前に、血色感が出るパウダーを仕込みます。
そのあと、ブラウンなどお好みのカラーで仕上げていきましょう。
以前はブラウンやブラックのアイブロウで描いただけの眉が主流でしたが、トレンド感を出したいときはグラデーションを感じるワントーン明るい眉が◎
おすすめアイテムはこちらです。
右から
セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダー 04 モーヴブラウン
キャンメイク ミックスアイブロウカラー C02 ジェラシーパープル
セザンヌ 極細アイブロウマスカラ C2 モーヴブラウン
セザンヌ 極細アイブロウマスカラ C1ピンクブラウン
アイブロウパウダーを使いふんわりとした眉に仕上げたあと、毛を1本1本アイブロウマスカラで明るくしてあげるとグッと一気に垢抜け感が出ますよ。
カラー眉にはちょっと抵抗があるメイク初心者さんにおすすめなのが、ベージュで少しだけ明るくした眉。
おすすめアイテムはこちらです。
rom&nd ハンオールブロウカラ 03 モダンベージュ
ブラウンなどベーシックなカラーで眉を描いたら、眉全体が染まるように均一にマスカラ液を塗っていきます。
全体にザクザクと塗ってから、液が乾く前にマスカラブラシで流れを整えると◎
やや明るめのアイブロウマスカラを使用することで、地毛の重たさをなくして垢抜けた印象の眉に仕上がります。
いかがでしたか?この夏垢抜けたい人は、取り入れやすそうなメイクからマネしてみてくださいね。
記事協力:アイブロウリストSHIZUKA/Ikue/kana.s
この記事のライター
michill ビューティー
31176
毎日メイクに大活躍するプチプラなのに優秀なコスメから、自分にご褒美をあげたい日のデパコスまで、美容に目がないコスメマニアのアラサー女子が、キレイを叶えるおすすめアイテムやメイク術を紹介します。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント