
/
しまむらグループは、今年で創業70年。それを記念したビッグな企画が目白押しなんです!そのひとつとしてmichillとのコラボアイテムが本日10/4に発売開始♡今回のコラボでは骨格タイプ別に似合うアイテム&コーデをご提案しています。違う骨格タイプのアイテムを素敵に着こなすコツもご紹介するのでぜひチェックしてみて!
なんとなく選んだお洋服だけれど思ったよりしっくりくる!という時と、好きなデザインなのになんか違う…と感じる時、ありませんか?それ、もしかしたら骨格タイプが影響しているかもしれません。
生まれ持った骨格で似合う服のデザインや素材を知ることができる話題の骨格診断。自分の骨格タイプに合ったアイテムやコーデを取り入れることで、より魅力的に、よりスタイルアップして見えます。
今回のしまむら×michillのコラボ企画では、この骨格タイプ別に似合うアイテムをつくりました!
簡単にできる骨格診断で、ストレート、ウェーブ、ナチュラルの3つの骨格タイプに似合う美人アイテムを早速チェックしてみて!
まずはこちらのチャートで自分の骨格タイプをチェック!
自分の骨格タイプはわかりましたか?ここからは各タイプに合ったアイテム&コーデと、違う骨格タイプのアイテムを素敵に着こなすコツをご紹介します!
冬の王道モテ白ニットは、細かなリブ編みでストレートさんの細見えアイテム!そのまま1枚で着るのはもちろんレイヤードコーデにも便利に使えて、着回し力バツグンです。
太めのサスペンダーと深めのVネックがストレートさんの気になる肩まわりをスッキリと見せてくれます。ストンと落ちるIラインシルエットでスタイルアップ!
骨格ウェーブさんが着こなすなら
フィット感のあるリブニットやシアートップスをインナーにチョイス。華奢さをアピールすることで素敵に着こなせます。
骨格ナチュラルさんが着こなすなら
しっかり凹凸のあるリブニットをインナーにすることでウェーブさんのフレーム感をカバー。ロング丈カーディガンを羽織るのもおすすめです。
キレイめコーデにぴったりなミドル丈のジャケットはどんなトップスにも合わせやすい上品なノーカラーデザイン。ゆったりしたラグラン袖で着心地もバツグンです。
起毛感のある柔らかな生地がウェーブさんにぴったりの超高見えワンピース。高めのウエストのタックがさらなるスタイルアップを叶えてくれます。
骨格ストレートさんが着こなすなら
ワンピースのウエストのタック位置が合えばそのまま着てOK。首元のボタンを1、2個開ければさらにすっきり着こなせます。
骨格ナチュラルさんが着こなすなら
ワンピースのウエストのタック位置が高いと肩幅が強調されることがあるので、そんな時はゆったりしたカーディガンを羽織って目線を外して着こなして。
ざっくりと立体的に編まれたニットは、ゆったりしたサイズ感と厚手の素材がナチュラルさんのフレーム感を柔くカバー。
骨格ストレートさんが着こなすなら
細身のセンタープレス入りパンツを合わせることで、すっきり着こなせます。Iラインのロングコートを羽織ればさらにスタイルアップ。
骨格ウェーブさんが着こなすなら
柔らかく揺れる素材のロングスカートを合わせることで、厚手素材で体が大きく見えるのを回避!
今年トレンドのトラディショナルなグレンチェックのパンツは、ゆったりシルエットでナチュラルさんの大得意アイテム。
骨格ストレートさんが着こなすなら
トップスにジャストサイズのハイゲージニットを選ぶことでスッキリ見えが叶います。
骨格ウェーブさんが着こなすなら
トップスにフィット感のあるニットをインしたり、クロップド丈のニットを合わせて重心をあげるとスタイルアップ。
いかがでしたか?骨格タイプに合ったアイテムを選ぶことでスッキリ細見え!でも、違う骨格タイプのアイテムも着こなし方次第で素敵に着こなせちゃいます。
発売は本日から!気になるアイテムがあったら売り切れ前に急いでチェックしてくださいね♡
※しまむらではオンラインが売り切れでも、近隣店舗に在庫がある場合は、お取り寄せが可能なことも。電話では在庫確認などできないので、お近くの店舗に来店して問い合わせてみてください。
イワサキヒロミ/16タイプパーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断&顔タイプメイクアドバイザー
元アパレル&広告デザイナーの経験を活かし、パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断を通して「似合う軸×個性」で一人一人の魅力を輝かせるイメージコンサルタントを行っている。
STAFF
Styling:Hiromi Iwasaki
Edit&Writing:michill編集部
この記事のライター
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント