/
目を大きく見せたり華やかさを出したくて、ついメイクをやりすぎてしまう時ってありませんか?今回は、そんなやりすぎてしまう箇所を手直しして、メイクがうまく見える引き算ポイントを3点ご紹介します。
まずはアイシャドウの塗り方のポイントです。
使用アイテムは【CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ 03】です。
複数の色が入っているパレットを使用する際に、つい全色をしっかり塗ってしまっている方もいらっしゃるかと思います。
最近はアイシャドウは控えめにふんわり仕上げるのがトレンドですので、塗る範囲や色が重要です。
まずは右上のカラーを大きめのブラシなどに取り、眉の少し下あたりまで広範囲にふんわりと入れます。
次に、左下の中間色をアイホールより少し狭い範囲と下まぶた全体に入れます。
この時にしっかりぼかして肌に溶け込むように塗っていくのがポイントです。
締め色は使用しないか、目尻のキワなどにピンポイントで入れる程度に留めましょう。
続いてはアイラインの描き方のポイントです。
使用アイテムは【CANMAKE クリーミータッチライナー 11】です。
アイライナーは目を大きくぱっちりと見せるのに有効ですが、必要以上に濃く描いてしまうと垢抜けない印象になってしまう場合があります。
今回使用したようなブラウンやグレー系のペンシルアイライナーやシェードライナーを使用して、抜け感を残しながら効果的にアイラインを入れましょう。
アイラインはまつ毛より上には極力描かず、まつ毛の隙間を埋めるように少しずつ描いていきます。
目尻側はスッと払うように描くと自然に仕上がります。
下まぶたまで囲んだり目尻を跳ね上げたりせず、あくまでもまつ毛の補助的なイメージで使用するのがポイントです。
最後はマスカラの塗り方のポイントです。
使用アイテムは【KATE ラッシュフォーマーEX(ロングWP))BK-1】です。
まつ毛を長く太く見せたくて、つい重ね塗りしてしまっていませんか?
マスカラは仕上がりを左右する重要なポイントのため、塗りすぎに注意しながら丁寧にメイクしていく必要があります。
あらかじめビューラーでまつげを根元から上向きにカールさせておきます。
挟むタイプが苦手な方はホットビューラーがおすすめです。
マスカラを塗る前に、ブラシをボトルの口やティッシュでしごいて、余分な液を落として調節しましょう。
まつ毛の根元から上に向かってスッと抜くように塗り、こまめにコームでダマを取ります。
毛先中心に一度だけ重ね塗りして、液が乾く前にコームでとかします。下まつげも同様の手順で塗っていきます。
ダマのない、スッキリとした上向きまつ毛に整えたら完成です。
今回は、やらないほうがメイクがうまく見えるアイメイクのポイントを3点ご紹介しました。
いかがでしたか?ぜひ毎日のメイクに取り入れてみてくださいね。
この記事のライター
kana.s
3076
コスメが好きな30代の主婦です。プチプラ・デパコス問わず限定品や新作をチェックするのが趣味です。普段はTwitterやLIPSを中心にマイペースに楽しみながら活動しています。使って良かったコスメ情報や簡単に取り入れられるメイクテクニックの発信に力を入れていきたいと思います!
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント