アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
ダイソーのグルースティックラメ

えっダイソーで売ってたんだ…他で倍払って買ってたのに!100円で買えるのが不思議な商品

/

手芸ツールとして大人気のグルーガン。本体のグルーガンはダイソーマニアの間では有名な人気商品ですが、最近ダイソーで、カラフルなラメタイプのグルースティックを発見!ラメ感と色合いがなんとも可愛くて、5色のバリエーションもうれしい限り♡これが、たった110円なんて…信じがたいですが、事実なんです!

他のおすすめ記事を読む
これが付録でいいの?!オトナ女子が毎日使える♪使い勝手良すぎな高機能バッグ

目次

商品情報

ダイソーのグルースティックラメ

ダイソーのグルースティックラメ

商品名:グルースティック(ラメ、15本)
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

キラキラの可愛いラメが5色も!『グルースティック(ラメ、15本)』

ダイソーのグルースティックラメ

手芸などに使うグルーガン。スティック状の樹脂を溶かして接着する手芸ツールですが、グルースティックと言えば、以前は白や黒などの地味な色が多い印象でした。

ダイソーのグルースティックラメ

ところが最近、ダイソーの手芸売り場で、ラメの煌めきがゴージャスなグルースティックを見つけました!商品名は『グルースティック(ラメ、15本)』で、ラメカラーのスティックが5色・15本も入っています。

ゴールド1色のみのグルースティックは、以前ダイソーでゲットしたことがありましたが、こんなにカラフルなスティックが5色も入っている商品は、ダイソーでは初めて見ました。

ダイソーのグルースティックラメ

調べてみると、グルースティックを専門店で購入すると、グリッタータイプが10本入りで110円の倍以上のお値段がするようです。それがたった110円で手に入るなんて、お得すぎますよね。

ハンドメイド作品やイニシャルタグなど、楽しみ方は色々♡

ダイソーのグルースティックラメ

グルーガンは、金属、木、紙、布、石、プラスチック、タイルなど幅広い素材に使えるので、アイディア次第で色々な楽しみ方ができそう♪

ケースの装飾に使ったり、ハンドメイドに使ったり。筆者は、クリスマスリースを作るときの飾り付けに、ラメタイプのグルーガンを使っています。

ラメタイプは、ちょこんと付けるだけでも華やかな雰囲気で、少しはみ出しても飾りのように見えて、粗が目立たないのでオススメです。

ダイソーのグルースティックラメ

今回は、試しにイニシャルタグを作ってみました。写真はメタリックタイプのグルースティックと併用していますが、可愛く仕上がりました♡

『グルースティック(ラメ、15本)』は、7.5mmのグルースティックが使えるグルーガンで使用できます。今回、使っているグルーガンもダイソーの220円商品です。本体もスティックも一緒に、ダイソーでそろえても良いですね。

注意点としては、グルーガンは接着剤にも使われるようなものなので、原状回復が必要な物に使うのはオススメしません。

シーリングスタンプのようにも使えましたが、完全に熱が引いてからスタンプを外さないと、ねばついてスタンプがダメになったことも。

また、ラメタイプのスティックを使うと、グルーガン本体にラメが残るので、使用後はしばらくラメがポツポツと出てきます。ラメ専用のグルーガンを別に作るのが理想的ですね。

今回は、カラーとラメ感が可愛い『グルースティック(ラメ、15本)』をご紹介しました。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年6月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録