今回ご紹介するのは専門店で買ったら2倍くらいの値段はする、ダイソーのお値打ち商品を4つピックアップしてご紹介します。ガーデニングからキッチン、DIYグッズまで、マニア絶賛必至のアイテムをジャンル問わず幅広くラインナップ!ダイソーさんって何でも揃うなぁと、改めて実感しました!
人気すぎてなかなかお目にかかれず、手に入れるのを諦めかけていたキャンドゥの話題の商品をついにゲット!マニアが探し回っている注目のアイテムで、ホチキスのようなデザインのハンディミシンです♪手縫いするよりも簡単&時短で作業できるので、衣類のほつれ直しやちょっとした小物作りにぴったりですよ。
今、ダイソーのスタンプ用インクパッドがアツい!カラーバリエーションが豊富で、100均のアイテムとは思えないような絶妙な色味までプチプラで楽しめちゃうんです♡年賀状のデコレーションやメッセージカード作りなど、使い道は色々!手芸用品店に行く前にぜひチェックしてほしいです。早速ご紹介していきます♪
「こんなものまで売ってるの!?」と日々私たちを驚かせてくれるダイソー。今回は、作業効率がうんと上がる地味にスゴい手芸グッズをピックアップしました!専門店で買うと1,000円前後するアイテムでも、ダイソーならプチプラでGETできたりするのでまずはチェックして欲しいところ。早速見ていきましょう♪
日々ダイソーに通い詰めるダイソーマニアの筆者でもなかなか出会えなかった、大人気商品をついにゲットしました!人気のあまり、フリマアプリで転売されていることもある、今マニアたちがこぞって探し回っている注目のアイテムです。天然の木でできた高級感のあるデザインで、人気のシーリングを本格的に楽しめます♪
100均のハサミって、お安い分どこかしら惜しいポイントがありますよね。でも、ダイソーで全てが完璧な裁ちバサミと出会ってしまったんです!使いやすさに特化した持ち手で、滑りにくく握りやすいのがポイント♡しかもサクサク切れて、切れ味も抜群です◎正直100円だから…と侮って、ダイソーさんごめんなさい!
失くしてしまったり、そもそもついていなかったりする裁ちばさみのカバー。そのままで保管すると刃先が心配なうえ、重くて先端が鋭利なので収納しているボックスやほかのアイテムを傷つけないか気になりますよね。そこでおすすめしたいのがセリアで購入できる専用カバー。110円(税込)とは思えない高見え商品です!
ダイソーの手芸用品売り場ですごいものを発見!なんと接着に便利なグルースティックにお洒落なカラーが登場していたんです。こんな素敵なカラーも出てるとは知らず、迷わずに購入!接着にはもちろん、パーツ作りや装飾にも使える万能なアイテムなんです。実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
ダイソーでかわいい色味のシーリングワックスを発見♡以前からダイソーではシーリングワックスの取り扱いがありましたが、他の100円ショップに比べると色数が少ないという印象がありました。でも、最近はかわいい色味のシーリングワックスがたくさん販売されていて、他店に劣らない品揃えなんです!これは見逃せません。
手芸ツールとして大人気のグルーガン。本体のグルーガンはダイソーマニアの間では有名な人気商品ですが、最近ダイソーで、カラフルなラメタイプのグルースティックを発見!ラメ感と色合いがなんとも可愛くて、5色のバリエーションもうれしい限り♡これが、たった110円なんて…信じがたいですが、事実なんです!
ラッピンググッズが充実したセリアで、驚くほどおしゃれなリボンを発見!高級感のある絵柄やトレンドの透け素材など、どれも凝ったデザインで、お値段を疑うほど。ラッピング用としてだけではなく、手芸用品としても使えるクオリティの高さが天才的。気に入ったデザインを見つけたら、即ゲットがオススメです。
手芸に欠かせない、針を仮置きするための「針山」。よくあるピンクッションは針先が見えないため取り出しにくく、かさばるのがネックですよね。そんな問題を解決してくれるのが、セリアで見つけた進化系の針山。マグネットタイプで針を横向きに置けるから種類が分かりやすく、とってもコンパクトで収納しやすい優れものです!
服にアイロンをかける際、大きなアイロン台だと作業スペースを広く使えて便利ですが、ハンカチなどの小物のアイロンがけには大きすぎてかえって不便…。ちょっとしたアイロンがけに使える、コンパクトサイズのアイロンマットをセリアで見つけたのでご紹介します!小さいので保管に困らず、サッと取り出して使えて便利です♪
裁縫や手芸などで活躍するチャコペン。でも色の濃い布地の場合、せっかく書いても見えにくい…なんてことはありませんか?そんなときにおすすめしたい便利グッズをダイソーで発見!一般的なチャコペンだと書いても見えにくい、デニムなどの色の濃い布地にも濃くはっきり書けるペンです。水で洗えばきれいに消えるのも◎
セリアの手芸グッズ売り場には、遊び心をくすぐるユニークなデザインの商品がたくさんあります。先日も昔懐かしのレトロかわいいグッズを発見しました!子供も大人もぐっとくること間違いなしのデザインで、思わず2種類買ってしまいました♡おうちにある余ったパーツで可愛いチャームが作れるので、ぜひチェックしてみて♪
パーカーやスウェットなどの冬の服で、紐をうっかり引き抜いてしまったということありますよね。そこで活躍してくれるのが紐とおし。今回はダイソーで購入した紐とおしをご紹介します♪なんと2タイプがセットになっていて用途に合わせて使い分けることができるんです。ハンドメイドにも使えるのでひとつあると便利ですよ!
セリアのハンドメイドグッズ売り場で、服や小物のアレンジに使える耐水性のカラーマーカーを発見!紙はもちろん、木材や布にも描くことができ、乾燥させることで耐水効果が得られるすごいマーカーです。豊富なカラーが展開されていて、2本セットで100円とコスパも◎オリジナルの作品作りにおすすめです♪
お気に入りだけどサイズが大きくなってしまい、捨てようかと悩んでいるボトムスはありませんか…?該当する方は、そのボトムスを処分する前にセリアで売られている手芸用のバックルをぜひ一度使ってみてください!ボトムスアイテムに取り付けるだけで、簡単にウエストの調整ができるようになる優秀アイテムなんです。
ダイソーの手芸コーナーで繊細な作りのワッペンを発見!細かく作り込まれていて、手芸専門店で買うと値が張りそうなデザインでしたが、お値段は安定の100円でした!近年の100均のワッペンは、大人も使いたくなるようなお洒落なものがたくさん登場しているので、この機会にぜひチェックしてみてください♪
ハンカチやトートバッグなどを簡単にアレンジするのに便利なワッペン。実は今、ダイソーで大人かわいいデザインのワッペンが買えるのをご存じですか?おしゃれなデザインで大人も思わず使いたくなるようなものばかり。しかも110円(税込)とは思えないクオリティなんです!実際に使ってみたので参考にしてみてください♪
もっと見る
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ