/
ミニマリストのおともです。ほぼ持ち物を手放しましたが、捨てて後悔したものはほとんどありません。むしろ、なぜもっと早く手放さなかったんだろうと思うものばかりです。今回はその早くに手放せばよかったものを5つご紹介します。
「痩せたら着るかもしれない」、「まだきれいだからいつか着るかもしれない」と、いつかと思ってしまい込んでいましたが、いつか使うかもと取っておいてもほぼ出番がありませんでした。数着の服をローテーションで着ていることに気づき、衣装ケース2個分の服を捨てました。
少ない服では不便になるのではないか、飽きないかと心配しましたが、毎朝何を着ていこうか悩むこともなくなり、衣替えも数分で終わり、不便になるどころかむしろ快適になりました。
時間ができたらと思っていた本は自分の中で旬がすぎており、読むことはほとんどないです。
雑誌もお気に入りのページを切り抜き、ファイルに閉じていたころもありますが、見返すのは年に1度あるかないかです。それも見返すのは片付けのときに捨てようか思ったときに見返していると気づいてからは、潔く捨てるようになりました。
アイロンは面倒でほとんど使わず、コード付き掃除機も狭い部屋であればフロアモップで十分でしたし、プリンターも使わずインクを買うのが面倒と、多くの家電はほぼ使わないものばかりでした。
場所をとる家電製品は手放すことで部屋が広く感じられました。
持っているのが当たり前と思っていましたが、持たなければ嫌な家事が減ることを知ったきっかけのものです。
今は流しの三角コーナーの代わりに、消臭袋に生ゴミは捨てるようにしました。三角コーナーを洗うという家事が減り、匂いや虫問題も解決しました。
トイレマット、キッチンマット、玄関マットなど、実家にいた頃からあったものだったので、何も考えず使っていましたが、洗うのがとても面倒でした。
捨てても問題なく、マットを洗うという家事が減ったのでもっと早く手放せばよかったもの上位にランクインします。
ミニマリストになる前の私もたくさん「いつか」と思い保管してきました。ですが、いつかと思って保管したものに出番はほとんどありません。なぜならそれは捨てるという行為を先延ばすための言い訳に使うことがほとんどだからです。
もったいないからと、いつ使うかかわからないものを大事にするより、使わないものに溢れた部屋に自分を住まわせるほうがもったいないのではないでしょうか。少しでもみなさんの片付けの参考になれたら嬉しいです。
この記事のライター
おとも
221
ズボラなミニマリスト。物を少なくして手に入れた快適な暮らしやスッキリと暮らす片付けのコツなどを発信しています。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント