
/
コーディネートは見た目の印象を左右する大きな要素。コーデのせいで“実力値以下”のスタイルに見られることも…。一方で着こなし次第では、簡単にスタイルUPが叶っちゃうんです♡今回はmichill編集部ファッション担当が足が短く見えるNGコーデと、スニーカーでも脚長に見えるお手本コーデを紹介します!
存在感たっぷりのボリュームスニーカー。じつは足を短く見せる原因に!
特にビッグTとボリュームスニーカーの組み合わせは足が細く見えそうですが、“短く”みられてしまう可能性のほうが大…。全体のバランスが崩れてしまいがちなんです。
これからの季節であれば、人気の厚底スニーカーやスポーツサンダルも要注意!足元は主張し過ぎないよう気をつけましょう。
黒っぽいパンツ×白いスニーカーなど、足の領域を色で分断してしまう組み合わせは足を短く見せてしまうコーディネートに…。なんとなく王道そうな黒スキニー×白スニーカーも、スタイルアップ的にはNGなんですね…。
パンツと靴ははっきりと色が分かれているものより、同系色で連続性を持たせたほうが◎。同じスキニー×スニーカーの組み合わせでも、スタイル良く仕上がりますよ!
出典:ZOZOTOWN
ボディラインを拾わないワンピースで、Iラインシルエットに決めるスタイルアップコーデ。足の始まりをぼやかすことで、すらっと脚長な印象をゲットできます!
手首や足首を見せることで、重たくなりすぎるのを回避。ロングTのようなカジュアルワンピは、1枚持っていると何かと重宝しますよ。
今回は足が短く見えてしまうNGコーデと、スニーカーでも脚長に見えるお手本コーデをまとめて紹介しました。
ちょっとした着こなしの工夫で、スタイルバツグンの印象にチェンジ♡ぜひ毎日のコーデの参考にしてくださいね。
記事協力:ZOZOTOWN
【あなたにおすすめの記事】
■手持ちの服でモテ要素もプラス♡3トップス3ボトムスで作る1週間着回しコーデ術!
■150cm前半さん集まれ♡anySiSのスキニーで3cm脚長に見える!スタイルアップコーデ
■ウエストゴムで楽ちん&上品見え♡PLSTテーパードパンツで叶える♡艶っぽフェミニン
この記事のライター
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント