このレシピを試すのにかかる金額
- ・スモアサンド 1個 25円
- ・マシュマロクッキー 1枚 10円
- ・チョコバー 1本 90円
焼いて挟むだけ!最速で出来るスモアサンド
スモアサンドとはアメリカやカナダでキャンプ時につくる人気のデザート。
本来は、キャンプファイヤーで焼いたマシュマロをチョコと一緒にグラハムクラッカーでサンドして頂くのですが、これをアルフォートとトースターで再現しました!
一口食べると、とろとろのチョコと伸びの良いマシュマロがお口の中でとろけますよ!
材料(6個分)
・アルフォートミニ 1箱
・マシュマロ(大) 6個
作り方
① トースターの天板にくっつかないアルミホイルを敷いてマシュマロを並べる。1~2分焼き色が付くまで焼く。
② アルフォート2枚を使ってマシュマロが熱いうちにチョコ面を内側にしてサンドする。
切って焼くだけ!さくさくナッティーなマシュマロクッキー
マシュマロを切ってナッツをのせて焼くだけでサクサクのクッキーができます。
くちどけが良いマシュマロと香ばしいナッツの組み合わせは最高!カリッとしたナッツの食感も良く、見た目も可愛いのでプレゼントにもおすすめです♪
材料(12個分)
・マシュマロ(大) 6個
・好みのナッツ 12粒
作り方
① マシュマロは横半分にカットする。カット面を上にしてオーブンシートを敷いた天板に並べる。
② 120度に予熱したオーブンで15分程焼く。上にナッツをのせ更に40分焼く。
溶かして混ぜて固めるだけ♡ざくざくのチョコバーを大量生産!
マシュマロと板チョコ、コンビニのビスケットを使ってざくざく食感が楽しいチョコバーを作ってみませんか?一度にたくさん出来るのでプレゼントにも最適ですよ!
材料(5本分・11cm×15cmの型を使用)
・マシュマロ(小)40g
・板チョコ 2枚
・好みのビスケット 50g
・無塩バター 60g
作り方
① バターとマシュマロを小鍋に入れゴムベラで混ぜながら中弱火にかけ完全に溶かす。
② 火を止め刻んだチョコを加え予熱でよく溶かす。
③ 適当な大きさに割ったクッキーを加えゴムベラで混ぜる。
④ オーブンシートを敷いた型にチョコを流しいれ冷蔵庫でよく冷やす。完全に固まったら好みの大きさにカットする。
マシュマロと市販のお菓子でこんなに手軽においしいスイーツが作れるとは驚きですよね!
簡単に作れるものから少し時間のかかるものまでいろいろありますが、どれも失敗知らずのレシピばかり。マシュマロで作る簡単スイーツレシピをぜひお試しくださいね!