
/
16タイプパーソナルカラー、骨格診断ファッションアナリストのTOKIです。骨格によって、似合うアイテムの形やシルエットは違うもの。自分に合った形を知り、体格にあわせてコーディネートを組むことが大切です。そこで今回は、骨格別ワンピースの選び方をご紹介します。
お気に入りのワンピースはお持ちですか?
ワンピースの魅力って、1枚でコーディネートが完成されて楽だったり、1枚で一気に華やかになって勝負服にもなりますよね!
探しているけれども、なかなかしっくりくる物に出会えない方はご自身の骨格に合わせて選ぶと、自分に似合う素敵なワンピースに出会えますよ!
お気に入りのワンピースをお持ちの方も、骨格別のポイントを押さえるとさらに似合うアイテムを見つけられるかもしれませんね。
骨格別似合うワンピースのポイントは4つです!
①シルエット
②素材感
③ウエスト位置
④胸元の開き具合
自分の骨格タイプを知らない…という方は、まずはこちら▶「自分に一番似合う服に出会える!骨格診断セルフチェック&骨格別おすすめスタイル」で骨格診断をしてみてくださいね!
早速、骨格タイプ別、似合うワンピースの選び方をご紹介します。
ストレートさんは、お肌にハリがあり、ウエスト位置が高く、上半身に厚みがあり、比較的腰回りがスッキリのタイプなので、タイト目のIラインシルエットがとても似合います。
上半身に厚みがあるので、胸元にフリルや、ギャザーのデザインがあると厚みを増してしまうので、やや深めのV開きや、カシュクールデザインが上半身を綺麗に見せてくれます。スッキリとした、ジャンスカワンピースもお似合いになりますよ。
素材感は、厚すぎたり、ハリがあり過ぎるとボリュームを足してしまうので避けましょう。
■アイテム例
・UNIQLO チェックジャンパースカート
・fifth シルキータッチカシュクールプリーツスカートワンピース
ウェーブさんは、お肌は柔らかめで、上半身が華奢で比較的腰位置が低くいため、女性らしいフィット&フレアーシルエットが得意です。ワンピースが得意な方が多いのもウェーブさんです。
ウエストにくびれがあり腰のハリが気になる方は、タイトよりフレアーを選びましょう。腰位置が低いので、ハイウエスト切り替えがスタイルUPになります。
胸元は、V開きや、Uネックで深く開いていると寂しい感じになりますので、鎖骨が見えるまでの開きか、襟ぐりにデザインがあるものがおすすめです。
素材感は、薄手のとろみや、レース生地や透け感があるものが肌なじみが良いです。
■アイテム例
・fifth ウエストギャザーロングワンピース
・fifth レース切替ドレスワンピース
ナチュラルさんは、骨格がしっかりしているので、ビッグシルエットなど、ゆったりボリュームのあるシルエットが似合います。胸元、襟ぐりは詰まっている方が骨感を隠せます。
ウエスト位置は決めないか、ベルトをする場合は低めにするとこなれ感がでます。フード付きのボリュームあるカジュアルなデザインもお似合いになりますよ。
素材感は、厚手でしっかりし素材がお似合いです。薄すぎると、骨感が気になる方が多いです。
■アイテム例
・fifth フロントツイストロングシャツワンピース
・GU コーデュロイAラインシャツワンピース
今シーズン、素敵なニットワンピースが店頭に並んでますよね。骨格別のニットワンピースのポイントも教えちゃいますね。
骨格ストレートさんは、胸元が深めのIラインシルエットデザインが似合います。脚が真っ直ぐで綺麗なのでミニ丈も素敵ですね!
■アイテム例
・fifth ウエストベルトVネックリブニットワンピース
骨格ウェーブさんは、胸元にデザインのある、ウエスト切り替え位置が高めのニットワンピースが似合います。胸元が寂しい場合は、スカーフなどアクセサリーを足してあげても良いですね!
■アイテム例
・fifth カシュクール2wayプリーツワンピース
骨格ナチュラルさんは、編み目の大きい、立体感があるニットワンピースがお似合いです。ビッグサイズで袖もちょっと長めですと骨感を隠せます。丈長めの物もおすすめです。
■アイテム例
・fifth タートルロングニットワンピース
いかがでしたか?スタイルアップになるご自身の骨格に合ったポイントをおさえて似合うワンピースを見つけてくださいね。
イラスト/パン山おにぎり
この記事のライター
骨格診断ファッションアナリスト/パーソナルカラーアナリスト
TOKI
1408
16タイプパーソナルカラーアナリスト。骨格診断ファッションアナリスト。ファッション業界歴20年以上。パーソナルカラリストとしては13年、パーソナルスタイリストとしては8年の経験を持つ。新宿でサロン主宰。パーソナルカラー、骨格診断、メイク、同行ショッピングをサービスとしている。どんな世代もどんな体型の方にも似合う服で楽しくなってほしいという思いで活動中。
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント