/
最近SNSや雑誌などでよく見かけるフーディー!カジュアルすぎて部屋着っぽく見えてしまったり、メンズライクになりすぎてしまったりして、着こなすにはなかなかハードルが高いかも…とオトナ女子には敬遠されがちなアイテムでもあります。でも最近、オトナ女子でも着こなしやすい洗練されたデザインのフーディーも、さまざまなブランドからたくさん発売されています!合わせるボトムスや小物によってもグッと女性らしくなるので、デイリー使いしやすく、いろんなシーンで着られちゃうのも魅力的♡そこで今回は、そんなフーディーを使ったオトナ女子的コーデとその着こなしをご紹介したいと思います!
まずはじめにご紹介するのは、こちらのスタイリング!
ホワイトのフーディーにニットタイトスカートとショートブーツを合わせ、レディライクにまとめたコーデです♡
女性らしいシルエットのニットタイトスカートとショートブーツが、フーディーのカジュアル感を程よく抑え、キレイめで上品な雰囲気にアップデートしてくれます。
また、クリーンなホワイトカラーと優しげなベージュを合わせたニュアンスカラー感も女性らしさが増すポイントに!
アウターには、ネイビーのチェスターコートを合わせることで、より上品で洗練された印象に。
チェスターコートの襟元から出たフードも、こなれ感をプラスしてくれ、いい仕事をしてくれますよ。
次にご紹介するのは、こちらのスタイリング!
ブラックのフーディートップスに花柄のフレアスカートとスニーカーを合わせた甘辛MIXコーデです♡
花柄のフレアスカートで女性らしさを出しつつ、全体の色はモノトーンでまとめて甘さを抑えると、大人カッコいい雰囲気に仕上がります!
フーディーは紐なしデザインのものをチョイスすることで、スタイリッシュな印象に♡
こちらは紐の変わりにシルバーのハトメがついているので、チェーンバッグとリンクさせると、よりクールなコーディネートに仕上がります♡
最後にご紹介するのは、こちらのスタイリング!
ベージュのフーディーパーカーに、チェック柄のテーパードパンツとブラック小物を合わせて、カジュアルだけどどこか品のあるコーデにしました。
フーディーはハリのあるポンディング素材で、ツヤ感のある太めリボンとゴールドの金具が上品見えするポイント◎
ボトムスのチェック柄パンツも、ベーシックな落ち着いたカラーをチョイスすることでより大人っぽい雰囲気になります。
小物はブラック×ゴールド金具のものを合わせて、洗練されたコーディネートに仕上げて♡
いかがでしたか?カジュアルコーデにしか使えないと思われがちなフーディーですが、そのデザインや他のアイテムとの組み合わせ次第で、大人っぽくキレイめにも着こなせることがお分かりいただけたかと思います。
今年の冬は、ぜひフーディーアイテムを使ったいろんなコーディネートを楽しんでみてくださいね♡
【あなたにおすすめの記事】
■骨格診断で似合うアウターをチェック!オトナ女子の「上品コート」の選び方
■肩幅広め&腰はり女子必見!コンプレックスを着やせでカバー♪冬コーデテクニック
■あの人が美人に見えるのは「似合う服」を着てるから!骨格診断で1番似合う服に出会う♡
この記事に関連するキーワード
この記事のライター
aicoco
2276
Ameba公式トップブロガー。2児のママであり、UNIQLO・GU・ZARAなどプチプラITEMを中心とした大人カジュアルコーデが得意。管理栄養士免許を持ち、現在はフードコーディネーターとしても活動中。
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント