
/
まだ暑い日も多いですが、メイクやファッションは少しずつ秋仕様に。今回はこの秋新しく発売された私の2大推しアイシャドウと、それを使ったアイメイクをご紹介します。どちらもデパコスの中では比較的購入しやすい価格。しかも2色入りで実はコスパも良いんです。クールとスイートの印象が異なる2つを選びました。
今年リブランディングしたカネボウ。大人気のアイカラーデュオは2色セットでなんと2,300円(税抜)!別売りのカスタムコンパクト2,000円(税抜)にセットすることもできます。
2色は多彩なコントラストを生み出す、計算された組み合わせ。色だけでなく、質感・光・彩度の対比でも魅せます。
2020年9月4日に、新色3色・限定色3色が発売されました。
私が選んだのは、15 ミッドナイトパレード。こちらの質感は光×光で、コントラストのある光感で目元の煌きを生み出し、魅了するルミナスカラータイプです。
オレンジがかったゴールドとカーキっぽさもあるブラックの2色は、闇の中で煌く夜のパレードの賑やかさを表現したスパークルカラーです。
① ゴールドをアイホール全体と下まぶたに入れます。
② ブラックをアイラインのように目のキワに入れます。目尻側が太くなるように入れます。
③ 下まぶたの目尻側1/3程度にブラックを入れます。
オレンジっぽさのあるゴールドと多色ラメで重くなりすぎないブラックの組み合わせは、ゴージャスになりすぎず秋っぽさのあるシックでオシャレな印象になります。
トーン(to/one)は、シンプルで洗練されたパッケージと優しく女性らしいカラーラインナップが印象的な、大人気のナチュラル&オーガニック メイクアップブランド。
2020年8月27日に新発売されたフラワーダスト アイシャドウは2,900円(税抜)で、ダブルエンドのチップオンアイシャドウ。
左のColor側はメタリックなカラーパウダー、右のPearl側は繊細なグリッターパールが輝くパウダーが、キャップの中に内蔵されています。チップを出して、そのまま引いてぼかして2色を重ねるだけで、奥行きのあるアイメイクがあっという間に完成します。
私が選んだのは02のプラム。女性らしさを引き立たせるセンシュアルな印象のカラーです。この秋冬のアイメイクは、赤みのあるカラーがトレンドのひとつなので特にオススメです。
① キャップを外し、付属のチップでまぶたにカラーの方を二重幅より広めにのばします。
② パールの方を下まぶた全体にのばします。
③ パールを上まぶたの中央を中心にアイホールまでのばします。カラーに重ねるように好みの広さに横にぼかします。
④ 下まぶたの目尻側にもポイントでカラーの方を入れます。
道具を使わないので時短メイクにもぴったり。忙しい朝は特に重宝しています。
パウダーはしっとりしていて薄付きですが、重ねると写真のようにしっかり色も出ます。パールの側はニュアンス程度の色付きで、チラチラ繊細に輝くグリッターが上品で可愛いです。
潤み感のある赤みアイメイクがとてもオススメです。
いかがでしたか?マスク生活でまだまだアイメイク重視の傾向が続きそうですね。今回ご紹介した2大推しアイシャドウなら、魅力がぐっと引き立つ今っぽアイになれること間違いなし!
ぜひ試してみてくださいね。
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。
この記事のライター
t.s
4401
広島県出身、筑波大学卒業。現在、認定言語聴覚士、非常勤大学講師として勤務。集英社MAQIAインスタブロガー、その他美容アプリのオフィシャルメンバーとしても活動中。スキンケア、ボディケア、メイク、フレグランス、美容医療など幅広く関心を持ち、日々探究している。「自分も周囲の人も幸せにする美容」「がんばりすぎない美容」「若作りでないアンチエイジング」をテーマに、情報を発信している。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント