NGアイシャドウ①:広範囲に塗りすぎる
広範囲にアイシャドウを塗りすぎるのは、腫れぼったく見える原因ですし、老けて見えてしまいます。
改善テク
二重幅からはみ出さないようにのせて、少しずつ上方向にぼかします。
奥二重や一重の方だと、目を開けた時にアイシャドウがほんのり見える程度にするとスッキリして腫れぼったさが回避できます。
NGアイシャドウ②:下まぶたに濃いブラウンをベタ塗り
締め色としてよく使われる濃いブラウンですが、下まぶたにベタっとのせてしまうと、くすみやクマに見えて目元が暗い印象になります。
改善テク
目じりの三角ゾーンにブラウンをのせて、内側にぼかすようにすると自然な陰影ができて印象的な目元を作ることができます。
濃いブラウンより、中間色を使う方が柔らかい印象になりますし、失敗も少ないのでオススメです!
NGアイシャドウ③:下まぶたに白系のアイシャドウをたっぷりのせる
目頭や涙袋にハイライトを入れると目が綺麗に見えますが、白のアイシャドウをたっぷりのせると一昔前の印象に。
改善テク
下まぶたには肌なじみのいいベージュやピンクベージュをのせるのがベスト。自然にぷっくりした涙袋に見せることができます。
ほどよいパール感があるものを選ぶと瞳も綺麗に見えます。
いかがだったでしょうか??
NGメイクはわかりやすいように少しオーバーにしていますが、淡い色でも広範囲に乗せたり、ベタ塗りをするとのっぺりして垢抜けない印象になります。
ぜひ改善テクでメイクした写真の塗り方を参考にしてみてくださいね♡
【あなたにおすすめの記事】
■垢抜けたい人すぐやって♡こなれ顔を作るパーツ別メイクテク3選
■1.5倍目が大きく見える♡本当は内緒にしたいほど効果絶大な「デカ目メイクテク」3選
■残念眉を今っぽ眉に♡プロが教える!驚くほど垢抜ける簡単テク3選