アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
おもちゃ 箱 画像

「家電やおもちゃの箱は保管するべき?捨てるべき?」基準はひとつ!片付けのプロが教えます!

/

人生を変えるお片付けアドバイザーの上野景子です。家電やおもちゃの箱を保管するべきか悩んでる方はとても多いようです。片付けの現場やInstagramのフォロワーさんからもよくいただく相談です。とても悩ましい問題に思えますが、保管するべきか?捨てるべきか?の基準は1つです。今回はその基準を、我が家やお客様の実例と共にご紹介します。

他のおすすめ記事を読む
シャトレーゼならお手頃価格でこんなに豪華♡独り占めしたくなっちゃうホールケーキ

目次

基準はひとつ!

家電やおもちゃの箱を保管するべきか悩んでる方は多いです。とても悩ましい問題に思えますが、保管するべきか?捨てるべきか?の基準は1つです。

「箱なしで収納できるかどうか?」

当たり前にすべて保管していて、「捨てる」という発想がなかった!というお客さんもいらっしゃいました。

そのお宅の押入れは空き箱でほぼ埋まっていましたが、基準に沿って手放したところ押入れにたくさんの空きスペースができました。

続いて、捨てるべき箱と保管するべき箱のパターンをいくつかご紹介します。

捨てるべき箱とは?

子育て中のママさんからよく相談をいただくのが、おもちゃの箱です。基準に当てはめてみると答えが見えてきます。

箱がなくても収納できるもの

小さな部品や人形もすべておもちゃの中に収納できるなら、箱は捨てても問題ありません。

箱があった方がラクに片付けができるようであれば、置いておくことをオススメします。子どもが簡単に戻せることも大切です。

別の入れ物に収納できるもの

小さな部品がたくさんあるおもちゃですが、こんな風に入れ替えて収納したので箱は捨ててしまいました。

子どもを対象にしているおもちゃなどは箱もカラフルでごちゃごちゃして見えます。見た目をシンプルにするために、箱を捨ててしまう場合もあると思います。

箱に説明書きがあったので、切り取って一緒に収納しました。

重ねて収納しないもの

扇風機やヒーターなど、使わない時期がある家電は収納します。そのお宅の収納スペースによって箱が必要かどうか変わります。

我が家は押入れや大きな収納がないので、シーズンオフのものはロフトに収納しています。ロフトに並べて収納しているので、汚れ防止のために不織布のカバーをしてそのまま置いています。

重ねて収納する必要がないので箱は必要ありません。箱に入れる手間も省けます。

番外編:シルバニアファミリーの箱はどうする?

昔からあるシルバニアファミリーですが、本当に細々しているので収納に悩んでいるママさんがとても多いです。

先日、整理収納アドバイザーとしてお邪魔したお宅では、こんな風に収納しました。

家を置くスペースが取れたので家の中に人形や小物をすべて入れて、使わない時はそのまま裏返すことにしました。

家の中に小物類が収まらない場合は、チャック付き袋に分類すると片付けやすくなります。スペースの都合で重ねて収納する場合は、箱が必須なので保管するべき箱になります。

保管するべき箱とは?

小さな部品ばかり・バラバラしてしまうもの

こんな風に小さな部品ばかりでバラバラしてしまうものは、箱がないと収納できません。別の入れ物に収納する場合は捨てるべき箱になります。

箱がないと収まらないもの

キッズテントは小さく畳んでもすぐ開いてしまいます。

しまうことなく常に出している場合は必要ないですが、収納する場合は箱が必須です。箱の代わりをしてくれるものがあればそれでも十分です。

Apple製品の箱

意外とみなさん捨てずに保管されているのがAppleの箱です。スマホやタブレットなどをこの箱に戻して使っている方は少ないと思います。とても頑丈で見た目も真っ白でシンプルです。枠は外れないのでフタだけですが、我が家も色んなところで収納に使っています。

「売る時にあった方がよい」は本当?

「売る時に箱があった方が売りやすいし、高く売れるかもしれない」という理由から箱を保管している方も多いです。今までフリマアプリで250件以上の取引をしてみて感じたことは、売れるものは箱があってもなくてもすぐ売れます。

発送の時にピッタリの箱を用意するのはたしかに大変ですが、そもそも売るかどうかも分かりません。来るかどうか分からない「いつか」のために収納スペースを占領されてしまうのは、とてももったいないと感じます。何より大事な「今」を優先してください。

家電やおもちゃの箱は取っておくべき?捨てるべき?の基準は、「箱がなくても収納できるかどうか?」でした。ぜひ保管している箱があればチェックしてみてください。

みなさまの参考になれば嬉しいです。

「#断捨離」の記事をもっと見る

【あなたにおすすめの記事】
■金運を司る場所No.1!風水セラピストが教える!やってはいけない「NGトイレ」
■整理収納アドバイザーが教える!運気アップしたい時は玄関の「あの場所」をチェック!
■手放しても後悔しないためにはどうすればいい?片付けのプロが教える!洋服整理のコツ



この記事のライター

上野景子

人生を変えるお片づけアドバイザーとして、お片づけに風水をちょっとプラスして、おうち運をアップさせる "お片づけ風水” を発信中。目指しているのは「お気に入りを大切に使う」暮らし。東京都文京区在住・岡山県倉敷市出身。整理収納アドバイザー1級、風水鑑定士、風水セラピスト。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録