フレアスカートに黒カーデならすっきりエレガントに

出典:#CBK
ふわっと華やぎをプラスするフレアスカートは、コーデがどうしても重くなりがちな秋冬の必需アイテム。
落ち着きのある黒のVネックカーディガンを合わせて、エレガントながらすっきりとした着こなしに仕上げて。
ラフなパーカーはボリュームスカートで今年っぽく

出典:#CBK
ラフに着られるパーカーには、ティアードデザインなどボリューム感のあるスカートで今年らしく。
足元はショートブーツをセレクトして、ほんのり大人っぽい雰囲気に傾けるのがポイントです。
チェック柄スカートはざっくりカーデでナチュラルに

出典:#CBK
存在感のあるチェック柄スカートは、着た瞬間から一気に華やかになり着映えます。
ざっくり編みのカーディガンなどを合わせて、程よく力の抜けたナチュラルな着こなしにまとめて。
レザースカートでとことん大人っぽく仕上げる

出典:#CBK
ブラウンなどこっくりカラーのニットには、レザースカートでとことん大人っぽく仕上げるのがおすすめです。
白のブーツやミニバッグなど、トレンドアイテムを添えて今年らしい雰囲気に。
きれい色スカートで気持ちもトーンもアップ

出典:#CBK
秋冬はダークカラーを選びがちですが、きれい色のスカートは気持ちから明るくなれるのでおすすめです。
スタンドカラーシャツを合わせて落ち着いた印象に。チュニック丈をトップスOUTで着るとリラックス感が出ます。
マニッシュなジャケットはフェミニンスカートで抜け感をプラス

出典:#CBK
マニッシュなテーラードジャケットは、プリーツスカートなどフェミニンなアイテムで抜け感をプラスして。
スカートは深みのあるグリーンをチョイスして、さりげなくトレンド感のあるコーディネートに。
黒のプリーツスカートでほっこりしすぎない

出典:#CBK
キリッとした印象をあたえる黒のプリーツスカートなら、カジュアルなキルティングジャケットでもほっこりしすぎないのが嬉しい。
トップスは、ナチュラルなボーダー柄などのカットソーで抜け感を出すのがカギです。
今回はロングスカートをつかった、おしゃれな人のコーデ術をご紹介しました。
アイテムの組み合わせ方に変化を付けるだけで印象チェンジできるから、新しい自分に出会えた気分になりますよね♪ぜひ、日々のコーデに取り入れてみてください。
記事協力:#CBK