
/
気温も湿度も低下して、お肌の乾燥が気になる季節がやってきました。秋冬でもうるおいたっぷりの美肌をキープできるように、スキンケアの方法を見直してみませんか?今回は、美容ライターの筆者がしている“垢抜け美肌を叶えるパックのやり方”をご紹介します♡
パックを乗せる前に、まずは肌の土台作り。化粧水で肌の土台を整えてからパックを使うと、より効果的に使用することができますよ!
自分に合った化粧水でたっぷり水分補給をして、肌を柔らかく整えておくのが◎
目や鼻の位置をぴったり合わせてパックをのせて、さらに水分チャージ!
筆者がこの時期の乾燥対策として行っているのが、ラップ+ホットタオルの合わせ技。パックの上にラップを重ねたら、濡らしたタオルを約1分間レンジで温め、2~3分程度ホットタオルをのせます。
肌が温まることで血行不良の改善が期待でき、エステ後のようなふわふわの肌に♡
パックをのせて10分ほど経過したら、上から乳液をたっぷりのせ、軽くマッサージ。そのままシートの額部分を持って剥がしたら、ひっくり返して乳液を塗った面で再びパックします。
この乳液仮面返しは、美肌の持ち主“田中みな実”さんも実践する保湿テクニックで、肌がふっくらもちもちによみがえったと聞いてから取り入れているケア方法です。
筆者もこのケアを行ってから、肌のふっくら感が増したように感じています。
5~10分後、パックを外し、肌表面に残った美容成分を手のひらでハンドプレスしながら、しっかりなじませてフタをします。
パックを外したあと、そのまま次のスキンケアにうつる人が多いですが、手のひらでじんわり温めるようになじませると、よりふっくらとした柔らかさが増すように感じるので、ぜひお試しください!
乾燥が気になる場合は、クリームを重ね塗りすると◎
うるおいたっぷりの垢抜け美肌を叶えられる、筆者おすすめのパックがこちら♡
ハオミー ミルキーもちもちマスク/ 5枚セット 1,375円(税込)
リッチな高保湿エッセンスをたっぷり詰め込んだようなフェイスマスク♡
高保湿成分ヒアルロン酸Naと加水分解ヒアルロン酸をダブル配合した美容液が、角層のすみずみまでうるおいを届けてキープし、キメ細やかなもちもち肌へと導きます。
自然由来の素材を使用したシートは、柔らかな肌あたりでピタリと隙間なく密着。
目や鼻などの開きが大きすぎないので、ケアしたい部分のギリギリまでしっかり覆えるのが気に入っています。
使用後は、しっとりもちもちにうるおってお肌ふっくら♡保湿力がしっかりあるのにスッとなじんでべたつかないので、メイク前のスキンケアにもおすすめです◎
うるおいたっぷりの垢抜け美肌を叶えるためには、とにかく毎日の“保湿ケア”が欠かせません!
うるおいを与えて閉じ込めるという基本のスキンケアに、パックを使ったリッチな保湿ケアをプラスして、うるおいたっぷりの垢抜け美肌を手に入れちゃいましょう♡
この記事のライター
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント