
/
100円ショップのマニキュアを使って簡単にできるセルフネイルをご提案しているアッキーです。毎年大人気のターコイズネイルですが、意外と簡単に出来るって知っていましたか!?今回は、簡単に出来るターコイズネイルのやり方をご紹介します。ターコイズブルーの色合いがとても鮮やかで、これからの季節に映えます。
・ミニネイル BL03 シーサイドチャペル/パラドゥ
・ATネイルアートペン 02 ブラック/セリア
・TMマニキュアH スパングルゴールド/キャンドゥ
・エスポルール ネイルポリッシュG NO.39ラメホワイト/ダイソー
・TMマットトップコート/キャンドゥ
・ジェルボリュームトップコート/キャンメイク
ベースコートは塗っておきます。
① シーサイドチャペルでランダムな丸フレンチネイルにします。
きっちり丸フレンチネイルにはせずに、ランダムにすることで、天然の石の雰囲気を出すことができ、さらにターコイズらしさが出ます。
② ブラックのアートペンでランダムにブラックのラインを入れます。
③ トップコートを使って、ブラックのラインを上から叩くようにしてハケを動かし、ぼかしていきます。
トップコートのハケにブラックの色がついてしまうので、キッチンペーパーなどでキレイに拭き取ってからボトルに戻してください。
④ もう1度、ブラックのアートペンでラインを入れます。
ラインの分かれ目を太めにすると天然石らしくなります。
⑤ もう1度トップコートを使ってブラックのラインをぼかします。
今回は、あまりぼかしすぎないのがポイントです!ブラックのラインが残るようにぼかしてください。
⑥ スパングルゴールドをブラックのラインの上に少しつけます。
⑦ 薬指は、指全体をターコイズにします。
① マットトップコートを2度塗りします。
乳白色マニキュアの代用としてマットトップコートを使用しました。
② 爪の真ん中に、スパングルゴールドを塗ります。
③ トップコートをのり代わりにして、スクエアフレーム・パール・ターコイズ(すべてダイソーのもの)をスパングルゴールドの上につけます。
① ラメホワイトを2度塗りします。
② 爪先にスパングルゴールドを塗ります。
爪先から下へラメが流れ落ちるようなイメージでスパングルゴールドを塗ります。
最後にすべての指にトップコートを塗って完成です!
中指には、大きめのパーツが付いているので隙間を埋めるようにしっかりトップコートを塗ってください。
ターコイズネイルは、ターコイズカラー・ブラック・トップコートがあれば簡単にできます。
手順も、ターコイズカラーを塗りブラックのラインをぼかすだけ!これだけでターコイズネイルができます。意外と簡単ですよね。見た目はすごく手の込んだネイルデザインに見えるので、驚かれること間違いなしです。
これからの暖かくなっていく季節によく映えるターコイズブルーの色がとても鮮やかで目を引くネイルデザインです。
ぜひ1度試してみてください!
【あなたにおすすめの記事】
■100均ネイルグッズで♡簡単可愛いマーガレットネイル
■男性ウケ抜群♡本命デートでしたい「愛されネイル」特集
■セリアのネイルシールなら簡単!バカンス仕様のボタニカルネイル♡
■あのチェックをネイルデザインに!ラインテープでアレンジする方法
■ワンコインでサロン風!上品なきらめき☆華やかフットネイル
この記事のライター
アッキー
6787
アメーバ公式トップブロガー。セルフでできるネイルアレンジのやり方をお届けしています。主に100円ショップのマニキュアやネイルアイテムを使っています。お金をかけなくてもネイルサロンのようなネイルアレンジが、誰でも簡単にできるということをご提案してます。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント