更新日:2021年11月6日 / 公開日:2021年11月6日
メイク講師のAyanaです。「アイシャドウがいつもワンパターン」「アイシャドウのどの色を使えばいいのか分からない」というお悩みを持つ方、とても多いです。そこで今回は、使う色数別でアイシャドウの塗り方を紹介します。ぜひ参考にしてみて下さい。
今回使用するアイシャドウはこちら。
SUQQU シグニチャーカラーアイズ02 陽香色 YOUKOUIRO ¥7,700(税込)
2021年上半期ベストコスメを受賞した、ベーシックシャドウの最高峰!
1色だけでもオシャレに決まり、どの色同士を組み合わせてもグラデーションを作りやすいアイシャドウです。
不器用さん、メイク初心者さん、メイク好きさん…すべての方にオススメしたい一品です。
このパレットは捨て色になりやすい暗い色が入らず、使いやすい色だけで構成されています。
どの色を使用しても、濡れたようなツヤ感と立体感が出て今っぽい雰囲気に出来るため、今回はこのアイシャドウを使って色数別のメイクを提案していきます。
マスク生活で目元の印象がとても大切な今、1色でアイシャドウを終わらせるならラメ、パールの入ったくすみのない色をチョイスしましょう!
ツヤのある明るい色(左上)…アイホール、涙袋に。
ふわふわに柔らかい天然毛のブラシだとあまり発色しないので、ややコシのあるブラシや指でアイホール全体に、涙袋には付属のチップや指でのせるのがオススメです。
目の際につけてアイホールに向かって広げるようにつけると肌に馴染みやすいです。
濡れたようなツヤと上品なパールの輝きがあるので、1色だけでも物足りない感じがなく、オシャレに決まります。
ナチュラルだけれど、伏し目にした際にキラキラと輝くラメがとっても上品なメイクです。
朝時間がない時や、ナチュラルだけれど印象を良く見せたい時にオススメです♡
2色塗りの場合、明るい色だけで目元に立体感とツヤを出しましょう!
① ツヤのある中間色(左下)…目をあけた際に色が見える幅+目尻側のアイホール、下まぶた1/3と涙袋の影に。大きめのブラシにでツヤのある中間色(左下)を目の際にのせたらブラシを横に動かしながらアイホールに広げていきます。
アイホールを意識して広く色をいれることで、1色だけでも立体感がでます。
細くて柔らかいブラシで下の目尻1/3と、涙袋の影にも色をのせておくと目力UP!
② ツヤのある明るい色(左上)…アイホール、涙袋に。
ツヤのある明るい色(左上)は黒目の上にのせてから全体に広げるように馴染ませましょう。涙袋にいれる時は付属のチップでしっかりと色を発色させるのがオススメ♡
上品なツヤで輝きつつ、やや目元が引き締まるメイクです。
暗い色を使わずにアイメイクを完成させることで明るくて親しみやすい第一印象に♪
仕事、デート、どんな場面でも使えます。ナチュラルだけど、ちょっぴりメイクしてる感を出したい時にぜひ♪
3色以上使って塗る場合、深みのあるブラウンのグラデーションで目力UPを狙いましょう!
① ツヤのある暗めの中間色(右下)…目の際と下まぶた。
柔らかくて細いブラシで目の際に。下まぶたにいれる時はあまり太く入り過ぎないように気をつけましょう♪
② マットな中間色(右上)…目頭と目尻のアイホール、涙袋の影に。
中くらいのブラシで目頭と目尻の彫りを強調するようにいれます。
あまり広範囲にいれ過ぎてしまうと、疲れた印象になってしまうので注意!涙袋の影も細くナチュラルにいれましょう。
③ ツヤのある明るい色(左上)…黒目の上と涙袋へ
指や付属のブラシなどを使い、黒目の上から左右に広げるように馴染ませます。
一気に立体感が出て明るい印象になります。
涙袋にいれる時は付属のチップでしっかりと色をのせるのがオススメ。
目の横幅、縦幅を共に大きく、そして立体的に見せることが出来るメイクです。
今回はブラウンでメイクしていますが、オレンジやピンクなどにするとよりトレンド感がありおしゃれな印象に♡
きちんとメイクしてる感を出したい時や、落ち着いた印象、知的で綺麗めな印象にしたい時にオススメです♪
【あなたにおすすめの記事】
■そのアイシャドウの塗り方NGかも!知ってる人は絶対やらない「3つの残念アイメイク」
■垢抜けない原因は眉にアリ!眉のスペシャリストが教える「残念眉を垢抜け眉にするコツ」
■今っぽ感NO.1は抜け感のある大きな目♡こなれ顔になれるデカ目の作り方
この記事のライター
新着