
/
肌馴染みのいいベージュネイルは、オンオフ問わず、シーンも問わない万能なネイルカラーのひとつです。デザインや組み合わせ次第で、キレイめにもカジュアルにもなるネイルカラーですが、今欲しいのは「美爪」♡指先まで美しく、きちんと感のあるネイルは誰からも好感を持たれます。そんなネイルにしたいときは、ふんわりしたベージュカラーを纏うのがおすすめです。自然とニュアンス感も出ておしゃれに見えるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
via itnail.jp
ふんわりベージュは、ワンカラーネイルでシンプルに楽しむのがおすすめ♪爪の形によって印象を変えることができるので、きちんと感や大人っぽさ、トレンド感が欲しいときは、スクエアオフにするといいですよ!
via itnail.jp
柔らかい雰囲気が魅力的なふんわりベージュのネイルは、輝きを足して上品に飾っていくのもおすすめです。特別感が欲しいときは、ガラスフレンチで決まり!ガラスの破片のような輝きが贅沢で存在感がありますが、フレンチデザインなのですっきりまとまります。
via itnail.jp
ふんわりベージュで作るグラデーションネイルは、軽やかな仕上がりになります。指や爪を長く見せたい方にもおすすめのデザインです。上品な大理石風のネイルデザインをワンポイントに入れてあげると、大人っぽさが増します。
via itnail.jp
いつものグラデーションネイルに物足りなさを感じているなら、フレンチネイルをプラスするのもおすすめ♪ぱっつんフレンチがふんわりベージュのいいアクセントになって、メリハリのあるネイルにしてくれます。
via itnail.jp
ふんわりベージュのマグネットネイルは、柔らかくて上品な仕上がりになるので、すべての爪に取り入れても派手になりません♪ミラーアートをワンポイントに入れてあげると、抜け感が出て遊び心のあるおしゃれネイルになります。
via itnail.jp
ふんわりベージュのマグネットネイルで、エレガントな輝きを楽しむのもおすすめ♡ちゅるんとしたツヤ感たっぷりのベージュネイルも入れているので、マイルドな雰囲気がプラスされて素敵です。
via itnail.jp
ふんわりベージュで作るチークネイルも、おしゃれさんたちが注目しているデザインのひとつ!ピンクよりも控えめな血色感が可愛くて、チャレンジしやすいと人気です。デートやオフィスネイルにもぴったり♪
via itnail.jp
ほんのりベージュを感じるチークネイルなら、誰もが取り入れやすいですよね♪これだけでも素敵ですが、変化が欲しいときはつやっとしたフレンチネイルをオン。マグネットやオーロラ、ぷっくりしたフレンチネイルを取り入れて楽しんでみて!
via itnail.jp
ふんわりベージュでもやもやしたデザインにしていけば、アンニュイな大人ネイルに♡力を抜いた脱力系の仕上がりが可愛いと人気です。ニュアンスゴールドでおしゃれなアクセントも取り入れているので、こなれ感のある指先が楽しめます。
via itnail.jp
シンプルにもやもやしたデザインだけで、ふんわりベージュを楽しむのもおすすめですが、人気のぷっくりフラワーを重ねてみるのもアリですよ♪ぷっくりした花びらから見える色合いが変わるので、とってもおしゃれな指先になります。
ふんわりしたベージュを纏う、大人向けのネイルデザインをご紹介しました。
かちっとしすぎないベージュカラーは、見るたびに癒してくれそうですね♡
ぜひ気になったふんわりベージュのネイルにチャレンジしてみてください。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1829
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント