アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

《清潔感のあるフットネイル》は大人のたしなみ!オールシーズンOKの素敵7デザイン

/

他のおすすめ記事を読む
ロフトで買うべきはコレ♡美容ライターも愛用の名品コスメ10選

目次

皆さんこんにちは!突然ですが、皆さんは普段どれぐらいの頻度でフットネイルをしていますか?イベントの時や、夏にサンダルを履く時だけされる方も多いのではないかと思います。足にトラブルや悩みを抱えている方もいらっしゃいますよね。普段あまり見せない部位かもしれませんが、足がとってもキレイだとやっぱり素敵ですよね!フットネイルをすれば、足のトラブルにも目を向けやすくなりますのでオススメです♪今回は、大人の女性にぴったりの、落ち着いたフットネイルのデザインをご紹介します。

シンプルなワンカラー×フットネイル

フットネイルはもちろんネイルサロンでしてもらえますが、フットネイルを行っていないサロンもあるので、事前に確認しておくと良いと思います。
サロンですと、フットネイルと一緒に足の角質ケアやフットバスもオプションでしてもらえる所もあり、足のトラブルのケアにも良いですね。

フットネイルはセルフでもやりやすく、シンプルなマニキュアでも様になりますよ。
足の角質は固くなりやすいので、お風呂上りか足湯などで保湿した後の方が取りやすくオススメです!

Franが投稿したネイルデザイン [photoid:I0096830] via Itnail Design (647799)

via itnail.jp

爽やかで落ち着いたグリーンカラーは、ナチュラルに足元をキレイに演出してくれます。

パール感のあるカラーなので、ワンカラーでもツヤっぽく上品な仕上がりですね♪

Hazelが投稿したネイルデザイン [photoid:I0097400] via Itnail Design (647800)

via itnail.jp

グレージュ1色のデザインでも清潔感があり、落ち着いた大人の女性らしい品を感じられますね。
フットネイルの場合、お爪の形はスクエアがオススメです。
巻き爪になりにくく、見栄えも美しいですよ♡
角が痛くなる方は、角を少し丸くしたスクエアオフのスタイルもいいですね♪

H&Sが投稿したネイルデザイン [photoid:I0030144] via Itnail Design (647801)

via itnail.jp

クリアホワイトの上に、マットなホワイトカラーでタイルの様な模様を描いたデザインです。
ワンカラーで作られたアートなので、シンプルでチャレンジしやすいですね!

普段、お仕事などでストッキングを良く履かれる方には、フラットアートがオススメです。
ストーンやパーツを使うと引っかかって破れてしまうこともありますからね。

シックなカラー×フットネイル

triciaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0000189] via Itnail Design (647803)

via itnail.jp

大人っぽいカラーの組み合わせでバイカラーになっていますね!
バイカラーならフットネイルでブラックを取り入れても違和感なく、オシャレに仕上がっています。

アクセントになっているクリアのストーンも、キラキラと輝いていて華やかさがありますね。

triciaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0000304] via Itnail Design (647804)

via itnail.jp

シックなブラウンを使ったフットネイルは、オールシーズンOKなデザインですね。

とってもシンプルですが、親指のお爪の大きさを利用して施されたビジューフラワーアートは、思わず目を引かれる存在感があります。

大人っぽいフラワーアート×フットネイル

triciaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0000297] via Itnail Design (647806)

via itnail.jp

こちらは今までとは違い、濃いピンクカラーを使った鮮やかなデザインです。
親指の爪に丁寧に描かれたフラワーアートは手描き感があり、女性らしくフェミニンな印象に仕上がっています。

少し派手なカラーでもフットネイルだとチャレンジしやすく、パっと明るさが出て魅力的ですね♡

triciaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0000255] via Itnail Design (647807)

via itnail.jp

濃く明るいイエローとブラックを組み合わせたデザインです。
コントラストがハッキリとした色使いですが、親指に描かれたチューリップがお上品で女性らしく、全体的にバランスよく仕上がっています。

今回はフットネイルの魅力や必要性をご紹介させていただきました。
お仕事などで普段ネイルを楽しめない方でも、ぜひフットネイルを楽しんでいただけたらと思います。

Itnail編集部


関連記事



この記事のライター

Itnail

ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ロフトで買うべきはコレ♡美容ライターも愛用の名品コスメ10選

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録