
/
指先に馴染むベージュカラーは、シーンやシーズンを問わない万能な色としてネイルでも人気があります。しかしその一方で、ベージュは地味に見えてしまうというお悩みを持つ方もいらっしゃると思います。そんなときは、ラメやストーンなどで華やかさを出すのもいいですが、ベージュの落ち着いた雰囲気を活かして儚げなネイルにするのもおすすめです。ワンランク上のおしゃれな指先が楽しめるので、ベージュネイルがもっと好きになること間違いなし♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
ベージュのワンカラーネイル
via itnail.jp
今にも消えてなくなりそうな雰囲気を演出した「儚げなベージュネイル」は、おしゃれでこなれ感を引き出すことができます。
できるだけ淡い色にしたり、透明感を意識したりすることで、大人の魅力をアップさせることができますよ♡
「ベージュネイルをしてみたいけど、地味に見えそう」と不安な方にこそチェックしていただきたい、素敵なデザインをご紹介します。
ベージュとラメのネイル
via itnail.jp
儚げな雰囲気を出したいときは、淡いベージュカラーでうるツヤネイルにするのがおすすめです。ほんのり色を感じさせるバランス感がおしゃれ♡ラメをほんの少しのせて、上品な輝きをプラスするのも素敵です。
ベージュのグラデーションネイル
via itnail.jp
儚げなネイルデザイン定番のグラデーションにするのもおすすめです。縦グラデーションにすることで、ベージュネイルは大人っぽく見えますよ。ちゅるんとした仕上がりと濃淡のベージュで、変化を楽しんでみてください。
アシンメトリーなベージュネイル
via itnail.jp
淡いベージュを使ったアシメネイルも、儚げな指先を作ることができます。しっかり異なるデザインにするのではなく、少しだけ違いを出したアシメネイルにすることがおすすめです。
ベージュとフィルムネイル
via itnail.jp
透明感のあるベージュを使うのであれば、オーロラフィルムやシェルを埋め込んだデザインにしてみましょう。煌めきを閉じ込めた指先は、儚げですが幻想的なおしゃれを楽しませてくれます。
シアーなベージュネイル
via itnail.jp
透明感のあるベージュで作ったグラデーションネイルをベースに、ミラーネイルをさり気なくオン♡細く立体感のあるデザインにすることで、トレンド感のあるおしゃれな指先になります。ベージュネイルは地味というイメージも打破してくれそうなおしゃれな指先に。
ベージュとブラウンのもやっとネイル
via itnail.jp
もやっとしたデザインで、儚げなベージュネイルにするのも人気があります。ホワイトを混ぜながら濃淡を出し、アンニュイな雰囲気を演出するとおしゃれです。
ベージュブラウンの塗りかけネイル
via itnail.jp
グラデーションや、もやっとしたネイルデザインと同じように、塗りかけたネイルデザインも儚げネイルにぴったり♡
クリアカラーや乳白色をベースに、ベージュをさっと入れるだけで抜け感のある仕上がりになります。
ベージュのオーロラネイル
via itnail.jp
ベージュネイルによる地味さが不安なときは、パールカラーのベージュを選ぶといいですよ。ワンカラーでシンプルに仕上げても、上品な輝きによって指先が明るく見えます。角度によって見え方が変わるので、何度でも見たくなるネイルになりますよ♪
ベージュとお花のネイル
via itnail.jp
ベージュ×フラワーネイルも、儚げなデザインにしたいときに活躍してくれます。柔らかなベージュをベースに、シアーな花びらや一輪挿しネイルを入れることがおすすめです。ふんわり浮かび上がっておしゃれですよ。
ベージュとピンクの優しげネイル
via itnail.jp
定番のベージュネイルも、儚げな雰囲気を意識するだけでいつもとは違う指先を楽しむことができます。
ワンランク上の大人ネイルにすることができるので、ぜひ気になったデザインを取り入れてみてください。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1831
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント