
/
今回は女性らしさと落ち着いた雰囲気を醸し出せる、くすみカラーを使った好感度の高いシンプル系デザインをまとめてみました。さりげないデザインや、控えめなデコレーションのものを厳選して集めてみましたので、オフィスネイルにも合わせやすいですよ。またくすみカラーは、さまざまな肌の色味の方にも合わせやすく血色の良い手元を演出することができます。さまざまなシーンに合わせたいくすみカラーを使ったネイルデザインを早速見ていきましょう。
via itnail.jp
くすみピンクのワンカラーベースに、縦に入れたデザインがエレガントに決まるデザインです。手元をスッキリと見せたいときは、縦ラインを意識するのがおすすめです。
via itnail.jp
青みのあるくすみピンクカラーとパステルパープルのワンカラーと、滲みデザインがガーリーさを演出してくれます。トーンが違うカラーで、ネイルを欲張りに楽しみます。
via itnail.jp
柔らかい色味のくすみイエローとくすみピンクの、正統派なボーダーデザインが大人おしゃれなネイルです。さらにボーダーの境目にゴールドのテープを入れることで、大人っぽさをキープしたネイルに仕上がります。
via itnail.jp
くすみピンクのワンカラーに、ホログラムやスワロフスキーをライン上に並べたデザインです。肌馴染みの良いくすみピンクで、シンプルですがさりげない輝きで手元を華やかに見せてくれます。
via itnail.jp
透け感のあるくすみピンクカラーに、ゴールドラインと大きめパーツがエレガントに仕上げてくれるデザインです。くすみカラーで透け感のある要素は、手元をさらに血色良く見せてくれます。
via itnail.jp
カラフルなくすみカラーの塗りかけデザインがポップなネイルです。カラフルですが、くすみカラーにすることで派手になりすぎずに普段使いしやすくなります。
via itnail.jp
すべての爪のカラーをバラバラにした、クリア感のあるくすみワンカラーです。シンプルですが、パッと目を引くネイルに仕上がります。
via itnail.jp
カラフルなくすみカラーのハートフレンチネイルです。くすみカラーなので甘くなりすぎず、大人女性にもぴったりなネイルに仕上げます。
くすみカラーを使ったおすすめのネイルデザインをご紹介しました。
ぜひ気になるデザインを試してみて下さいね。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1829
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント