アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

【銀鼠】派手な色の着物が禁止された江戸時代に流行った上品な銀色がかった明るい灰色

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

【銀鼠(ぎんねず)】とは、銀色がかった明るい灰色のことです。日本の伝統色である【銀鼠】にどのような由来があって、どのように愛されてきたのか、子どもにそのまま教えてあげられるよう、やさしい言葉で解説します。海外の方に英語で説明できるよう、英語での解説も紹介しています。

【銀鼠】とは?

214

銀鼠とは、銀色がかった明るい灰色のことです。

色の名前 銀鼠 読み方 ぎんねずGinnezu 英語 ash grey, silver grey WEBカラーコード #b5b2ae CMYK C=0/M=3/Y=5/K=40 RGB R=181/G=178/B=174

※色は環境等により見え方が異なります。各種カラーコードは絶対のものではなく、あくまで参考値です。

【銀鼠】の意味と由来は?

【銀鼠】とは、銀色がかった明るい灰色のこと。古くは、【錫色(すずいろ)】とも呼ばれていた色だそうです。

灰色は、動物のネズミから【鼠色(ねずみいろ)】とも言われる事から、銀色と鼠色を合わせて【銀鼠】という名前になったと考えられます。

【銀鼠】は、江戸時代、派手な色の着物が禁止される「奢侈禁止令(しゃしきんしれい)」によって、多くの人が着物に選んだ色といわれています。

【銀鼠】に合う色は?

銀鼠ぎんねず 黒くろ

【銀鼠】に合う色のひとつに、【黒(くろ)】があります。【黒】は、煤や墨のような色で、無彩色です。

【銀鼠】の着物に【黒】の帯を合わせる人も多く見られます。無彩色の【黒】に対し【銀鼠】もくすんだ色なので、落ち着いた印象を持たせる組み合わせですね。

A traditional Japanese color “銀鼠 Ginnezu” is…

A traditional Japanese color “銀鼠 Gin-nezu -means silver mouse-” is a light gray with a silvery hue. In the past, this color was also called “錫 Suzu -means tin-“.

Since gray is also called “鼠 Nezumi” from the animal mouse, it is thought that the name “銀鼠 Gin-nezu” came from the combination of silver and mouse colors.

In the Edo period (1603-1867), many people chose this color for their kimono due to the “ban on extravagant colored kimono” (shashikin shorei).

まとめ

動物のネズミが由来となっている、銀色がかった灰色の【銀鼠】。あざやかさは控えめですが、おしゃれな印象もある色ですよね。粋を愛する江戸っ子が夢中になった色というだけありますね。

(マイナビ子育て編集部)

参考文献・『色名がわかる辞典』(講談社)・『366日 日本の美しい色』(三才ブックス)・『くらしを彩る 日本の伝統色事典』(マイナビ)



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録