
/
フランス農業・食料省は、昨年に続き、フランス原産の食と飲料のイベント「美味しいフランス。シブフレ、シルブプレ!渋谷フレンチフェスティバル2022(シブフレ2022)」を渋谷にて開催。10月1日(土)・2日(日)は、二日間限定のポップアップストア「ル・マルシェ」を、趣向の異なる二会場で開催する。
「シブフレ2022」は、イベントを通じてフランス原産食材と飲料を体験し、より多くの人にその美味しさと魅力、多様性を知ってもらうことを目的にしている。
今年は、フランス原産の食と飲料が楽しめる消費者イベント「ル・マルシェ」をさらにパワーアップし、屋内と屋外の二会場にて実施する。
渋谷スクランブルスクエア12階「Scene12」では、人気シェフのアミューズとデザートなどを各種フランス産ワインやシャンパーニュとともに楽しめる「ル・マルシェ~ターブル・デ・シェフ」を展開。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、入場者数と時間に制限を設けて入れ替え制で実施する。事前予約制で、入場チケットをあらかじめ購入し、会場内ではチケットでフード&ドリンクと交換するシステムとなっている。時間は1回80分。チケットはPeatixにて販売中で、もう一つの会場「ル・マルシェ~グランテール」でも使用できる。
渋谷ストリーム前の稲荷橋広場では、フランス産チーズや焼き菓子をはじめ、フードトラックからできたてのロティサリーチキンを提供するカジュアルなスタイルの「ル・マルシェ~グランテール」を展開。こちらは予約不要。自由入場、時間制限なしで実施する。
このほかにも、10月1日(土)~7日(金)は、南フランス・ペイドック産のワインがグラスで楽しめる「IGP ペイ・ドックワイン レストランウィーク」と、フランス産牛肉をホテルレストランで味わえる「フレンチビーフレストランウィーク」を開催。そして、9月29日(木)~10月10日(月)の期間は、家庭でもフランスの味を楽しめる「フレンチフェア by 東急グループ」を開催する。
詳細は、シブフレ公式サイトで確認を。
食欲の秋をフランスが彩る盛り沢山の「渋谷フレンチフェスティバル2022」で、美味しいフランスを堪能してみては。
渋谷フレンチフェスティバルHP:https://www.shibufre.info
「ル・マルシェ~ターブル・デ・シェフ」チケット購入:https://peatix.com/event/3244437/view
(山本えり)
この記事のライター
STRAIGHT PRESS
802
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。
グルメ・おでかけの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント