/
京都府京都市に本社を構えるmui Labは、10月24日(木)~2025年1月17日(金)の期間、新製品「muiボード」のクラウドファンディングをMakuakeにて実施している。
「muiボード」は、天然木材を使用し、デジタルデバイスでありながらもインテリアに温かみをもたらすスマートホームコントローラー。天然木材によるデザインは、家のインテリアに自然と馴染み、使うほどに味わいを増すのだそう。
「muiボード」には、家電のコントロールやエネルギー利用状況の確認、天気や気温データの表示に加え、手書きメッセージや音声送信機能を搭載。ぬくもりのあるつながりをサポートする。
「muiボード」は、「CES 2024 Innovation Awards」を受賞するなど国際的な評価も高い。mui Labは、「muiボード」を通じて、新しいスマートホームのスタンダードを提案する。
「muiボード」は、スマートホームの国際規格であるMatterや、国内で普及しているECHONET Liteに対応しており、幅広いIoT家電をサポートする。
また、今回のクラウドファンディングと併せ、mui LabはSWITCHBOTとの業務提携を締結。この提携を通じて、よりシームレスで快適なスマートホーム環境を提供していく。
その第1弾として「SwitchBot ハブミニ」と連携。家電のコントロールがより直感的かつスムーズに行えるようになる。
今回のクラウドファンディングでは、早割価格72,000円(税込)で「muiボード」1台を入手可能。「muiボード」1台と「SwitchBot ハブミニ」とのセットは82,000円(税込)で入手できる(*)。
このほか、「muiボード」2台セットや、Nanoleafとのセットプランも用意している。
mui Labは、京都発のカームテクノロジースタートアップだ。
フラッグシップであるスマートホームコントローラーの「muiボード」をはじめ、「柱の記憶」など、Calm UIを追求したハードウェアプロダクト、またそれを支える「muiプラットフォーム」を通じてスマートホーム市場で事業を拡大している。
世界最大のテクノロジーショーケース「CES」では、2019年、2022年、2024年に「イノベーションアワード」を受賞。また、2021年には、イタリア・ミラノで開催されるデザイン賞「archiproducts DESIGN AWARDS大賞」を受賞し、テクノロジー、デザインの領域で世界的な評価を獲得している。
家族に「ぬくもり」と「つながり」をもたらす「muiボード」を暮らしに取り入れてみては。
Makuake:https://www.makuake.com
プロジェクト名:最新のテクノロジーで、育む家族の時間。天然木のスマートホームコントローラー
* 10月24日(木)時点
(Higuchi)
この記事のライター
STRAIGHT PRESS
781
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。
グルメ・おでかけの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント