/
アート流通サポートが運営する、現代アートギャラリー「ICHION CONTEMPORARY(イチオン コンテンポラリー)」が、2025年1月13日(月)、大阪市にグランドオープン!オープン記念展覧会として、2025年3月29日(土)までの期間、具体美術協会作家に焦点を当てた「GUTAI は⽣きていた」展が開催される。
「芸術が奏でる感性の波⻑が、⼀つの⾳のように⼈々の⼼に響き、新たな⽂化の波を⽣み出す」というコンセプトのもと、⼤阪を拠点にアジアと世界を繋ぐ⽂化交流の拠点を⽬指し、2023年に大阪東梅田にて始動した「ICHION CONTEMPORARY プロジェクト」。
⽇本、特に⼤阪・関⻄の前衛芸術が勃興した時代のアーティストたちに注⽬し、その⾰新性と⽂化的価値にスポットライトを当てることで、世界的な評価の向上を⽬指しているギャラリー「ICHION CONTEMPORARY」は、建築設計は安藤忠雄建築研究所が手掛けており、打ち放しコンクリートを使用した地下1階~地上5階までの6層構造が特徴だ。
⼤阪・関⻄という地で⽣まれ育った前衛芸術の精神を未来に繋ぐことは、次世代への責任であると考えている「ICHION CONTEMPORARY」。
海外のギャラリーや美術館とのネットワークを活かし、⽇本と世界とを結ぶアート交流の架け橋としての役割も果たしており、展覧会や国際的なアートフェアはもちろんのこと、国内外のプライベートミュージアムやギャラリーとも連携して、「アートの交換留学」を行うことで、アートが持つ可能性をさらに拡⼤させ、⼤阪を起点とした国際的な⽂化対話を推進していくという。
さらに、「ICHION CONTEMPORARY」で若⼿アーティストがその才能を最⼤限に発揮し、国際的に活躍できる環境を整えていく役割も。⼤阪・関⻄という地域が持つ豊かな歴史と⽂化の⼒を最⼤限に引き出し、芸術がもたらす社会的・経済的な波効果を通じて、次世代へ繋がる⽂化交流のプラットフォームとして成⻑していくとしている。
「ICHION CONTEMPORARY」のオープン記念展覧会「GUTAIは生きていた」では、戦後日本で誕生した革新的な美術運動「具体美術」に焦点を当て、その東アジアにおける美術史的の重要性や独自性を再解釈。具体美術協会(GUTAI)の第二世代であった、向井修二氏のインスタレーション作品を核に据え、GUTAIの革新性とその「精神」を再考する試みを行う。
今回、向井氏は、「建築は凍れる⾳楽である」とゲーテが好んで用いた表現に着想を得て、安藤忠雄建築研究所の展示空間と共鳴する新作のインスタレーションを制作。向井氏の視点からGUTAIの追憶に浸り、美術史における立ち位置を再考し、現代における価値と未来への展望を探求する。
まるで「ヴァイオリンの記号パーティー」が催されているかのように、未知なるリズムが空間全体に響き渡るとのこと。音楽と視覚芸術が交差するこの展示は、来場者の感覚を揺さぶる新しい体験を提供する。
向井氏による新作インスタレーションとコレクション作品が展示されるのに加え、吉原治良氏が1970年の万博で展示した大作や、白髪一雄氏をはじめとするGUTAIの代表作家達の作品も併せて展示。過去から現在、そして未来へと続く挑戦の精神と創造のエネルギーを体感しよう。
2025年1月11日(土)には、オープニングセレモニーを開催。国際的に活躍するヴァイオリニスト・廣津留すみれ氏による特別演奏が行われる。
また、オープニングを記念して、ギャラリーオリジナルのトートバッグも販売予される定だ。
「ICHION CONTEMPORARY」は、予約なしでも自由に来場できるが、館内が混雑している場合は、事前に予約した人が優先的に案内されるとのこと。特に2025年1月13日(月)~19日(日)や週末は混雑が予想されるので、事前の予約がオススメだ。
2025年に開催される大阪万博を見据え、大阪からアジア、そして世界へ向けた新たな文化交流の架け橋となることも目指している「ICHION CONTEMPORARY」。建築とアートが共鳴し合う唯一無二の空間で、新年の幕開けにふさわしい特別なひとときを過ごしてみては。
■ICHION CONTEMPORARY
住所:大阪府大阪市北区野崎町9-7
Instagram:https://www.instagram.com/ichioncontemporary
事前予約:https://reserva.be/ichioncontemporary
(佐藤ゆり)
この記事のライター
STRAIGHT PRESS
781
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。
グルメ・おでかけの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント