アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

フランスでベストセラー!初心者にもわかりやすい“カクテル教本”が登場

/

他のおすすめ記事を読む
シャトレーゼで見つけたら買ってみて!美味しいのに1本80円以下!ハイコスパな絶品アイス5選

目次


3月11日(水)、パイ インターナショナルから、書籍「カクテルは楽しい!-絵で読むミクソロジーの教科書-」が発売された。国内累計発行部数8万部を突破した、「~は楽しい!」シリーズの6作目となる同書の魅力をチェックしていこう。

カクテルの魅力をわかりやすく解説!


「カクテルは楽しい!-絵で読むミクソロジーの教科書-」は、世界的にブームとなっているカクテルの歴史からレシピまでを解説した、フランス発の入門書。


同書では、カクテル界では欠かせない専門用語の1つ、様々な材料を混ぜ合わせる技法「ミクソロジー(mixology)」の楽しさや奥深さを、イラストでわかりやすく紹介している。


また、フランスで流行中のカクテルのレシピや料理との相性、世界の著名なバー、ミクソロジーの哲学など、カクテルを味わうための情報も満載!この1冊を読めば、カクテルの世界がますます楽しくなりそうだ。

「~は楽しい!」シリーズ既刊にも注目

「カクテルは楽しい!-絵で読むミクソロジーの教科書-」の価格は2500円(税別)。


好評の既刊書籍「ワインは楽しい!(増補改訂版)-絵で読むワイン教本-」2650円(税別)や、


「コーヒーは楽しい!」2300円(税別)、


「ウイスキーは楽しい!」2300円(税別)、


「ビールは楽しい!」2300円(税別)などと合わせ、ぜひチェックしてみて。



この記事のライター

STRAIGHT PRESS

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

グルメ・おでかけの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録