アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

ライブ配信も実施!「第14回スイーツ甲子園」東日本・西日本予選大会がスタート

/

他のおすすめ記事を読む
シャトレーゼさんいつの間に出してたの!?今しか食べられないのが惜しい…♡季節限定の商品5選

目次


高校生パティシエ日本一を決定するコンテスト『第14回スイーツ甲子園 高校生パティシエNo.1決定戦』の東日本・西日本予選大会が、いよいよ8月5日(木)よりスタートする。

高校生とは思えないハイレベルな戦い

「スイーツ甲子園」は、同一高校の高校生が3人1チームとなり、スイーツづくりのアイディアと腕前を競うコンテスト。

食生活の充実や食文化への理解促進、スイーツを通じた自己実現の場として、さらに将来のパティシエ育成を目的に2008年より開催。これまでの参加者は延べ2万人を数え、毎年高校生とは思えないハイレベルな戦いが繰り広げられている。

今回のテーマは『クリスマス』

第14回のテーマは『クリスマス』。今回は制作条件や素材の指定などはなく、美味しくて、クリスマスに楽しみたいと思うケーキを作ってもらう。

決勝大会優勝チームには、有名パティシエに会える“スイーツの本場”パリでの研修旅行(※)のほか、協賛各社より豪華商品をプレゼント!

東西の各ブロック1位が決勝大会へ進出!

予選大会は、応募レシピの中から審査員シェフおよび大会アドバイザーである大森由紀子氏による書類審査を勝ち残った16チームが、東西それぞれ4チームずつ4ブロックに分かれて行う。

各チームはそれぞれ、東西の予選会場に集まり調理試験を実施し、審査員シェフによる実技審査ののち、各ブロックで1位を取ったチームが決勝大会進出となる。

大会の様子をリアルタイムでライブ配信

なお、予選大会の様子は全日程・全時間余すところなくリアルタイムでライブ配信を実施。今年はYouTubeライブに加え、Tiktok Liveでも配信される。

高校生とは思えない、華麗な技術をライブ配信で楽しんでみては。

【ライブ配信予定】
■西日本予選大会 ライブ配信
Aブロック 8月5日(木)11時50分~
Bブロック 8月6日(金)11時50分~
会場協力:岡山ビジネスカレッジ パティシエ学科(岡山市北区)

■東日本予選大会 ライブ配信
Aブロック 8月11日(水)11時50分~
Bブロック 8月12日(木)11時50分~
会場協力:国際テクニカル調理製菓専門学校(栃木県宇都宮市)

※新型コロナウイルスなどの影響により、旅行が困難と主催者側が判断した場合には、旅行券等に変更することもある。



この記事のライター

STRAIGHT PRESS

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
シャトレーゼさんいつの間に出してたの!?今しか食べられないのが惜しい…♡季節限定の商品5選

トップへ戻る

グルメ・おでかけの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録