
/
しまむらグループの創業70周年企画のひとつとして、10月4日よりmichillとのコラボアイテムが発売されています。今回のコラボは骨格タイプ別に似合うアイテム&コーデをご提案しているのですが、身長の違いによる印象も気になる…ということで、そんな疑問にお答えするべく、michill編集部員3名が試着してみました!
今年で創業70周年のしまむら。さまざまな記念企画が目白押しのなか、10月4日にはmichillとのコラボアイテムが発売!
今回のコラボのポイントは、骨格別に似合うアイテム&コーデをご提案していること…なのですが、低身長さん、高身長さんによっても服のイメージって大きく変わりますよね。
そこで今回は、身長155cm、160cm、165cmのmichill編集部員3名が実際にコラボアイテムを試着してみました!
ぜひお買い物の参考にしてみてください♡
しまむら×michillコラボをチェック♡ >レディース ニットプルオーバー/¥1,969(税込)
ジャンパースカート/¥2,189(税込)
メリハリのきいた体つきが特徴の骨格ストレートさんは、フィットしすぎないリブニット×ストンと落ちるジャンスカでスタイルアップ!
ジャンスカの太めのサスペンダーと深Vネックで顔まわりもスッキリ。全体では縦長ラインが強調されて着痩せ効果が狙えます。
身長155cmさんが着用「骨格ストレートなのでアイテム的にまさにドンピシャ!丈感もサイズ感も好みにぴったりでした!」
身長160cmさんが着用「いつも選ぶ丈感よりも少し短め。ショートブーツで脚の露出を減らした着こなしがいいなと思いました。」
身長165cmさんが着用「丈が短めなのでタイツが欲しい。長めのブーツを合わせたいです!」
ノーカラージャケット/¥2,970(税込)
レディースワンピース/¥2,420(税込)
下半身にボリュームが出やすい骨格ウェーブさんは、ウエストタックのワンピースでスタイルアップ!くびれが強調されるデザインだから自然と細見えが叶います。
着膨れしないサイズ感にこだわったミドル丈ジャケットをONすれば、さらに垢抜け間違いなし♡
身長155cmさんが着用「ワンピの丈がちょっと長めなのでハイヒールを合わせたほうがよさそう…」
ジャケットを着るとこんな感じ。
身長160cmさんが着用「骨格ウェーブなのでまさにぴったりのアイテム!丈感もちょうどよく、足元がきれいに見えます♡」
ジャケットを着るとこんな感じ
身長165cmさんが着用「骨格ウェーブなので好みのデザインです!サイズ感もぴったり。ぺたんこ靴でもヒールでもどちらにも合いそう!」
ジャケットを着るとこんな感じ
レディースニットプルオーバー/¥1,969(税込)
レディースパンツ/¥1,969(税込)
余分な脂肪や筋肉を感じさせない、フレーム感のある体型が特徴の骨格ナチュラルさんは、ゆったりめのパンツコーデがいちおし!
ざっくり編みのニットとチェックパンツの組み合わせなら、上下でメリハリがついてバランスよくコーディネートできます。
身長155cmさんが着用「ちょっと丈が長めなのでぺたんこ靴合わせは微妙かも…。ヒールのある靴を合わせたらきれいです!」
身長160cmさんが着用「パンツ丈がちょっと短めかなと思ったのでウエスト下げ気味で着用。ローファーなど秋のフラットシューズにぴったり合います!」
身長165cmさんが着用「パンツの丈はちょっと短め。スニーカーやカジュアルなコーデに合わせやすそう!」
今回は、しまむら×michillコラボアイテムの身長別コーデをご紹介しました。自分に似合うアイテム&コーデで秋のおしゃれに備えましょう♡
ぜひ自分に近い身長コーデを参考にしてみてくださいね!
しまむら×michillコラボをもっと見る >この記事のライター
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント