アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
グレー ジャケット コーデ

今年のトレンド【グレー】をイエベでもちょっと素敵に着るコツ

/

こんにちは。イメージコンサルタントのchiakiです。今年はベーシックカラーでグレーがトレンド。雑誌でも店頭でもたくさん見かけます。グレーといえばブルベのベーシックカラーと言われがち。イエベさんは苦手意識を持っている方が多かったりします。筆者はイエベですがグレーは大好きでたくさん持ってます。今回は選ぶ時、コーディネートするときどんなことに気をつけてるか紹介していきたいと思います。

他のおすすめ記事を読む
ユニクロ ラムクルーネックカーディガン NG&OKコーデ イラスト AKIKO。
【ユニクロ】このコーデなんか微妙かも…。一工夫で垢抜けるカーディガン!NG&OKコーデ

目次

グレーの様々なアイテム

グレー ニット4点 パンツ1点

グレーと言ってもブルーがかったものや、ベージュ混じりのものなどいろんなグレーがありますよね。ブルベさんは基本的にあまり考えなくてOK。イエベさんはグレージュや暖かみのあるグレーが似合いやすいです。この中だと右下のグレー。ざっくりとした指標ですが、ゴールドのアクセサリーを合わせたくなるグレーがおすすめです。

薄いグレー ニット ゴールドのアクセサリー

いわゆるグレーだとゴールドが浮いて見える。シルバーアクセサリーがしっくりきますよね。

チャコールグレー ニット ゴールドのアクセサリー

チャコールグレーと言われるような暖かいグレーだとゴールドもグッと馴染みます。

色合いやアイテムを工夫してみる

デコルテが広めに空いてるグレーのワンピース

色が得意でないならデコルテが広めに空いてるものは色の影響を受けにくいのでおすすめです◎

白に近いグレー スウェット 着用

白に近いグレー。これもイエベ、ブルベ問わず似合って見せやすい選び方です。

グレーのボトムス 着用

手っ取り早くトレンド感を入れたいなら、顔から遠いボトムスに持ってくること。グレーってどんな色とも合いやすいからボトムスは1着持ってて損はなしです。

デザインや素材を得意なものと合わせる

薄いグレーのセーター チャコールグレーのスカート 着用

薄いグレーのコート 白いスカート 着用

色が苦手なら、デザインや素材を得意なものにする。この考え方をマスターできると着られる服の幅がグッと広がります。グレーは男性っぽく見えやすい色だったりもするので、フェミ顔さんはどこかに甘さを足してあげると◎

トレンドアイテムを取り入れる

赤いニット グレーのジャケット 着用

得意な色と一緒に着る。グレーって色物と合わせてもコントラストがつきすぎず、オシャレに仕上げてくれる。赤とグレーは今年のトレンドど真ん中なのでこの配色めちゃくちゃおすすめです。

全身グレーコーデ

筆者は全身グレーも好きでよくやります。結局パーソナルカラー的に苦手ぎみでも顔や性格の印象にあっていたらそれは立派に似合うのです。ベロアで光沢感のあるグレーを選んだり、アクセサリーで沈む顔色に華やかさをプラスしたり、工夫次第で着られない色はありません◎

いかがでしたか?今回はパーソナルカラー問わずグレーをちょっと素敵に着るコツを紹介しました。取り入れやすいところからぜひやってみてください。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

パーソナルカラーリスト/骨格診断アナリスト

chiaki

ファッションと旅行好きなOL。集英社BAILA専属読者モデルとして活動。本業の傍ら都内でパーソナルカラー&骨格診断アナリストをしています。身長167cmのスプリング×ウェーブタイプ。 洋服はプチプラがメインで、自由な会社のためキレイめからカジュアルまで、その日の気分で着回しています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ユニクロ ラムクルーネックカーディガン NG&OKコーデ イラスト AKIKO。
【ユニクロ】このコーデなんか微妙かも…。一工夫で垢抜けるカーディガン!NG&OKコーデ

トップへ戻る

ファッションの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録